―日々に新たに進化する泡対策―

Yoshitaka Sakuraba
{"title":"―日々に新たに進化する泡対策―","authors":"Yoshitaka Sakuraba","doi":"10.2524/jtappij.77.912","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"泡の制御は製紙工程中の問題を解決する上で極めて重要な事である。近年,新型コロナウィルスの影響による原料供給の大幅な混乱,インフレによる原料高騰,環境への配慮を目的とした各種規制による原料の使用制限などが重なり,各薬品メーカーを取り巻く環境も大きく変化している。KP工程においては,蒸解後の洗浄工程の発泡対策としてシリコーンエマルション系消泡剤が使用されている。シリコーン系消泡剤においても従来のオイル系消泡剤より低減されてはいるが,樹脂酸ピッチの集積を助長する事や,シリコーン自体が紙中に残存するという問題を抱えている。弊社では,消泡成分と濾水成分を組み合わせる事で,パルプ洗浄時のサクション性を向上させ,ピッチや欠点の原因ともなり得る消泡成分を根本的に削減する試みを行っている。白水循環系においては,安価な高級アルコール分散型エマルション消泡剤(サスペンション)が広く使われてきたが,主原料である高級アルコールの急激な価格高騰が起きている。弊社では,以前より特殊な界面活性剤を用いた界面活性剤分散型のエマルション消泡剤の製剤化に取り組んできた。今後もその特徴を生かしつつ,高級アルコール分散型の長所に近づけるべく製品開発を実施していく。また,食品包装類に使用する紙は安全性の面から,製造工程で使用する薬品においてもFDA等に準拠する原料を用いた成分で構成される事が望まれている。弊社でもその登録化合物中の有用な成分を組み合わせ,最適な消泡剤の開発に取り組んでいる。本稿では,この急激な世界情勢の中でも,永続的に取り組んできた泡対策に関連する最新の動向について報告する。","PeriodicalId":14796,"journal":{"name":"Japan Tappi Journal","volume":"26 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2023-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japan Tappi Journal","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.2524/jtappij.77.912","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

Abstract

泡の制御は製紙工程中の問題を解決する上で極めて重要な事である。近年,新型コロナウィルスの影響による原料供給の大幅な混乱,インフレによる原料高騰,環境への配慮を目的とした各種規制による原料の使用制限などが重なり,各薬品メーカーを取り巻く環境も大きく変化している。KP工程においては,蒸解後の洗浄工程の発泡対策としてシリコーンエマルション系消泡剤が使用されている。シリコーン系消泡剤においても従来のオイル系消泡剤より低減されてはいるが,樹脂酸ピッチの集積を助長する事や,シリコーン自体が紙中に残存するという問題を抱えている。弊社では,消泡成分と濾水成分を組み合わせる事で,パルプ洗浄時のサクション性を向上させ,ピッチや欠点の原因ともなり得る消泡成分を根本的に削減する試みを行っている。白水循環系においては,安価な高級アルコール分散型エマルション消泡剤(サスペンション)が広く使われてきたが,主原料である高級アルコールの急激な価格高騰が起きている。弊社では,以前より特殊な界面活性剤を用いた界面活性剤分散型のエマルション消泡剤の製剤化に取り組んできた。今後もその特徴を生かしつつ,高級アルコール分散型の長所に近づけるべく製品開発を実施していく。また,食品包装類に使用する紙は安全性の面から,製造工程で使用する薬品においてもFDA等に準拠する原料を用いた成分で構成される事が望まれている。弊社でもその登録化合物中の有用な成分を組み合わせ,最適な消泡剤の開発に取り組んでいる。本稿では,この急激な世界情勢の中でも,永続的に取り組んできた泡対策に関連する最新の動向について報告する。
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
每天都有新的泡沫对策
泡沫的控制是解决造纸过程中的问题极为重要的一件事。近年来,新型冠状病毒的影响导致原料供应大幅混乱,通货膨胀导致原料价格高涨,以及以环保为目的的各种规章制度限制原料使用等因素的叠加,各药品厂商所处的环境也发生了很大变化。在KP工序中,作为蒸解后清洗工序的发泡对策,使用了硅树脂乳胶类消泡剂。硅酮类消泡剂虽然比以往的油类消泡剂降低了含量,但仍存在助长树脂酸沥青聚集、硅酮本身残留在纸张中的问题。本公司正在尝试通过将消泡成分与滤水成分相结合,提高纸浆清洗时的吸干性,从根本上减少可能导致沥青和缺点的消泡成分。在白水循环系统中,廉价的高级酒精分散型乳胶消泡剂(悬架)被广泛使用,但主要原料高级酒精价格急剧上涨。本公司一直致力于采用特殊界面活性剂的界面活性剂分散型乳胶消泡剂的制剂化。今后将继续发挥这一特点,并朝着接近高级酒精分散型优点的方向进行产品开发。另外,从食品包装类使用的纸张的安全性方面考虑,希望在制造过程中使用的药品成分也采用符合FDA等规定的原料。本公司也在组合该注册化合物中的有用成分,致力于开发最佳消泡剂。本文报告了在这急剧的世界形势下,持续致力于泡沫对策的最新动向。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
求助全文
约1分钟内获得全文 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
期刊最新文献
SGS Japan Inc. Activities of Kawasaki Heavy Industries for Realization of International Hydrogen Supply Chain 弘前大学 農学生命科学部 分子生命科学科 応用微生物学・微生物代謝機能学研究室 Innovative Roll Handling Module Driven by Compressed Air 宇都宮大学農学部 森林科学科 森林資源利用学研究室 大学院地域創生科学研究科 工農総合科学専攻 農芸化学プログラム 東京農工大学 大学院連合農学研究科 環境資源共生科学専攻 森林資源物質科学大講座
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1