开发自来水中20 μm以上微塑料的采集分析方法

Yutaka KAMEDA, Emiko FUJITA, Kazuho HIRAI
{"title":"开发自来水中20 μm以上微塑料的采集分析方法","authors":"Yutaka KAMEDA, Emiko FUJITA, Kazuho HIRAI","doi":"10.2965/jswe.46.131","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"水道水中の20 μm以上のマイクロプラスチック (MPs) の汚染状況を高精度に把握する採取分析方法を開発した。比重分離法と顕微フーリエ変換赤外分光光度計を用いた機器分析により, 水道水中から91.0%のMPsを回収できた。水道水試料量の増加に伴い, MPs濃度の標準偏差は減少し, 1000 Lで変動係数は14.9%まで低下した。未使用のプランクトンネットろ過による屋外蛇口直下でのMPs採取では, 大気降下由来の汚染量は16.7 ± 6.4個だったが, 蓋の使用により低下した。最後に, 地下水を取水源とする水道水1000 Lを分析した結果, 12種のポリマーが検出され, 合計濃度は78 ± 10.4~2130 ± 358個 m-3であった。主要ポリマーはポリエチレン, アルキド樹脂およびポリメタクリル酸メチルで全体の56.5~94.0%を占めた。粒径分布のミディアン径は30.1~60.4 μmであり, 形状は破片状が多かった。","PeriodicalId":16300,"journal":{"name":"Journal of Japan Society on Water Environment","volume":"35 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2023-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"水道水中の20 μm以上のマイクロプラスチックの採取分析方法の開発\",\"authors\":\"Yutaka KAMEDA, Emiko FUJITA, Kazuho HIRAI\",\"doi\":\"10.2965/jswe.46.131\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"水道水中の20 μm以上のマイクロプラスチック (MPs) の汚染状況を高精度に把握する採取分析方法を開発した。比重分離法と顕微フーリエ変換赤外分光光度計を用いた機器分析により, 水道水中から91.0%のMPsを回収できた。水道水試料量の増加に伴い, MPs濃度の標準偏差は減少し, 1000 Lで変動係数は14.9%まで低下した。未使用のプランクトンネットろ過による屋外蛇口直下でのMPs採取では, 大気降下由来の汚染量は16.7 ± 6.4個だったが, 蓋の使用により低下した。最後に, 地下水を取水源とする水道水1000 Lを分析した結果, 12種のポリマーが検出され, 合計濃度は78 ± 10.4~2130 ± 358個 m-3であった。主要ポリマーはポリエチレン, アルキド樹脂およびポリメタクリル酸メチルで全体の56.5~94.0%を占めた。粒径分布のミディアン径は30.1~60.4 μmであり, 形状は破片状が多かった。\",\"PeriodicalId\":16300,\"journal\":{\"name\":\"Journal of Japan Society on Water Environment\",\"volume\":\"35 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2023-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Journal of Japan Society on Water Environment\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.2965/jswe.46.131\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Journal of Japan Society on Water Environment","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.2965/jswe.46.131","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

摘要

开发出了高精度掌握自来水中20 μm以上微塑料(MPs)污染状况的采集分析方法。通过使用比重分离法和显微傅立叶变换红外分光光度计进行仪器分析,可从自来水中回收91.0%的MPs。随着自来水样品量的增加,MPs浓度的标准差有所减少,在1000l时,变化系数降至14.9%。采用未使用的浮游生物滤网,在室外水龙头正下方进行MPs采集时,来自大气沉降的污染量为16.7±4个,但由于使用了盖子,污染量下降了。最后,对以地下水为取水源的1000l自来水进行分析,结果检测出12种聚合物,合计浓度为78±4 ~ 2130±358 m-3。主要聚合物为聚乙烯、烷烃树脂和聚甲基丙烯酸甲酯,占总数的56.5 ~ 94.0%。粒径分布的粒径为30.1 ~ 60.4 μm,形状多为碎片状。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
水道水中の20 μm以上のマイクロプラスチックの採取分析方法の開発
水道水中の20 μm以上のマイクロプラスチック (MPs) の汚染状況を高精度に把握する採取分析方法を開発した。比重分離法と顕微フーリエ変換赤外分光光度計を用いた機器分析により, 水道水中から91.0%のMPsを回収できた。水道水試料量の増加に伴い, MPs濃度の標準偏差は減少し, 1000 Lで変動係数は14.9%まで低下した。未使用のプランクトンネットろ過による屋外蛇口直下でのMPs採取では, 大気降下由来の汚染量は16.7 ± 6.4個だったが, 蓋の使用により低下した。最後に, 地下水を取水源とする水道水1000 Lを分析した結果, 12種のポリマーが検出され, 合計濃度は78 ± 10.4~2130 ± 358個 m-3であった。主要ポリマーはポリエチレン, アルキド樹脂およびポリメタクリル酸メチルで全体の56.5~94.0%を占めた。粒径分布のミディアン径は30.1~60.4 μmであり, 形状は破片状が多かった。
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
期刊最新文献
Development of a System to Support the Analysis of Post-Calibration-Type Mass Spectrometric Target Screening Test Results and the Elucidation of Spilled Chemicals in a Simulated River Water Sample Estimation of Filtration Rate and Habitable Condition of a Freshwater Bivalve (Corbicula sp.) in Lake Biwa Operation and Management of Treated Wastewater in Rural Sewerage with Intermittent-Aeration Activated-Sludge Process for Use in Irrigation Nitrification Potentials in River Estuary Receiving High-Concentration Ammonium Brine Waste from Natural Gas and Iodine Production Plants Aliphatic Amine Interference in Indophenol Reaction for Ammonia-Nitrogen Determination and Its Possibility as Quantitative Method for Aliphatic Amines
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1