TPL (Talkable Programming Language) の概要と単語について

福田 晃, Akira Fukuda, 小川 和幸, Kazuyuki Ogawa, 徳永 浩二, Koji Tokunaga, 駒宮 安男, Y. Komamiya, アキラ フクダ, カズユキ オガワ, コウ トクナガ, ヤスオ コマミヤ
{"title":"TPL (Talkable Programming Language) の概要と単語について","authors":"福田 晃, Akira Fukuda, 小川 和幸, Kazuyuki Ogawa, 徳永 浩二, Koji Tokunaga, 駒宮 安男, Y. Komamiya, アキラ フクダ, カズユキ オガワ, コウ トクナガ, ヤスオ コマミヤ","doi":"10.15017/17630","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"TPL(Talkable Programming Languageの略称)が著 者あ一人駒宮により提案され1)2〕,昭和56年度から当 情報組織研究室に於て,諸言語の調査,単語造語法, 文法論などの研究が進められてきた. 本論文の目的は,これまでの研究の成果も考慮に入 れTPL文法を整備し,さらに, TPL文の構文解析を 通じて,TPL構文規則の柔軟性を確認し,かつ,現 時点でのTPLの問題点を探ることにある. TPLは,科学技術上の分野に限って,自然言語的 な働きと,プログラム言語的な働きの両面性を持つこ とを目的としている.前者としては,国際会議等での 討論用言語,および科学技術上の論文の記述が,後者 としては,データベースとのインターフェース,ある いは,人工知能における知識ベース構築用言語などが, 代表的なものとして考えられる.また,前者からは国 際共通語としての役割が強調され,後者からは述語論 理との対応が要求されよう. 本論文でのTPLの文法をTTG一皿(Tentative TPL Grammar皿の略)と名付ける.ここでの文法とは, 単語の構造,品詞,構文規則までを含む. TPLの文法の骨格は,古瀬のTTG3},竹内のTTG一","PeriodicalId":11722,"journal":{"name":"Engineering sciences reports, Kyushu University","volume":"34 1","pages":"83-90"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1985-08-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Engineering sciences reports, Kyushu University","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.15017/17630","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

Abstract

TPL(Talkable Programming Languageの略称)が著 者あ一人駒宮により提案され1)2〕,昭和56年度から当 情報組織研究室に於て,諸言語の調査,単語造語法, 文法論などの研究が進められてきた. 本論文の目的は,これまでの研究の成果も考慮に入 れTPL文法を整備し,さらに, TPL文の構文解析を 通じて,TPL構文規則の柔軟性を確認し,かつ,現 時点でのTPLの問題点を探ることにある. TPLは,科学技術上の分野に限って,自然言語的 な働きと,プログラム言語的な働きの両面性を持つこ とを目的としている.前者としては,国際会議等での 討論用言語,および科学技術上の論文の記述が,後者 としては,データベースとのインターフェース,ある いは,人工知能における知識ベース構築用言語などが, 代表的なものとして考えられる.また,前者からは国 際共通語としての役割が強調され,後者からは述語論 理との対応が要求されよう. 本論文でのTPLの文法をTTG一皿(Tentative TPL Grammar皿の略)と名付ける.ここでの文法とは, 単語の構造,品詞,構文規則までを含む. TPLの文法の骨格は,古瀬のTTG3},竹内のTTG一
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
TPL (Talkable Programming Language)的概要和单词
马航(talkable programming language的简称)因著一个人啊驹宫被建议1)2〕,昭和56年度开始当时信息组织研究室,决不诸语言的调查,单词造词法,语法论等的研究被推进了。本论文的目的是,考虑到目前为止的研究成果,整备TPL语法,并且,通过对TPL句子的解析,确认TPL语法规则的灵活性,并寻找当前TPL存在的问题。TPL仅限于科学技术领域,自然语言领域的作用和,以具有程序语言的作用的两面性为目的。前者包括国际会议等讨论用语言以及科学技术论文的记述,后者包括与数据库的接口以及人工智能知识库构建用语言等。另外,前者强调作为国际共通语的作用,后者则要求与谓语逻辑相对应。本文将TPL的语法命名为TTG一盘(Tentative TPL Grammar盘的缩写)。包括单词的结构,词性,语法规则。TPL的语法骨架,古濑的TTG3},竹内的TTG一
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
求助全文
约1分钟内获得全文 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
期刊最新文献
Aerodynamic effect of overhang on a turbulent flow field within a two-dimensional street canyon Compilation and validation of bathymetric data for the South China Sea with an emphasis on shallow region 金属イオン添加によるCu-In-S系ナノ粒子の光学特性 Investigation of VHF Argon Plasma at High Pressure by Balanced Power Feeding Using Laser Thomson Scattering Deuterium trapping properties of plasma sprayed tungsten layers irradiated by low energy and high flux plasma
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1