{"title":"Typing and Molecular Epidemiology of Some Black Fungi Based on Analysis of the Restriction Fragment Length Polymorphism in the Mitochondrial DNA","authors":"M. Kawasaki","doi":"10.3314/JJMM.37.129","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"mtDNAのRFLP (restriction fragment length polymorphism)分析によりE. dermatitidis, E. jeanselmei (var. jeanselmei), E. jeanselmei var. heteromorpha, E. jeanselmei var. lecaniicorni, E. spinifera, F. pedrosoi, P. verrucosa, C. carrionii, H. werneckiiは明確に区別され同定が可能である事が示された.またE.dermatitidisが極めて均一な種である事,E.jeanselmei,E.spinifera,E.moniliaeが複合種である事が示唆され,F.pedrosoi,P.verrucosa,C.carrionii,H.werneckiiでは種内変異はあるものの遺伝的にまとまりのある単一種である事が明らかにされた.更にF.pedrosoiとF.compacta及びP.verrucosaとP.americanaがそれぞれ同一種である事が遺伝的に示され,F.pedrosoiは6,P.verrucosaは10,C.carrioniiは4,H.werneckiiは9のタイプに分けられた.前3種において各タイプは地域特異的な分布を示し,後の一種では地域特異性は見られない事よりH.werneckiiが他の3種とは異なる分布の広げ方をしている事が推測された.また系統的に遠い関係にある,即ち共通の祖先から早い時期に分かれたと推定されるタイプがいずれも南米において分離されている事から,これらの菌種が北米及びアジアに比べ,より古くから南米に存在していた事が推測された.","PeriodicalId":19301,"journal":{"name":"Nippon Ishinkin Gakkai Zasshi","volume":"55 26 1","pages":"129-133"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1996-07-30","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"4","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Nippon Ishinkin Gakkai Zasshi","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.3314/JJMM.37.129","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 4
Abstract
mtDNAのRFLP (restriction fragment length polymorphism)分析によりE. dermatitidis, E. jeanselmei (var. jeanselmei), E. jeanselmei var. heteromorpha, E. jeanselmei var. lecaniicorni, E. spinifera, F. pedrosoi, P. verrucosa, C. carrionii, H. werneckiiは明確に区別され同定が可能である事が示された.またE.dermatitidisが極めて均一な種である事,E.jeanselmei,E.spinifera,E.moniliaeが複合種である事が示唆され,F.pedrosoi,P.verrucosa,C.carrionii,H.werneckiiでは種内変異はあるものの遺伝的にまとまりのある単一種である事が明らかにされた.更にF.pedrosoiとF.compacta及びP.verrucosaとP.americanaがそれぞれ同一種である事が遺伝的に示され,F.pedrosoiは6,P.verrucosaは10,C.carrioniiは4,H.werneckiiは9のタイプに分けられた.前3種において各タイプは地域特異的な分布を示し,後の一種では地域特異性は見られない事よりH.werneckiiが他の3種とは異なる分布の広げ方をしている事が推測された.また系統的に遠い関係にある,即ち共通の祖先から早い時期に分かれたと推定されるタイプがいずれも南米において分離されている事から,これらの菌種が北米及びアジアに比べ,より古くから南米に存在していた事が推測された.