大规模珊瑚白化紧急对策会议:开幕词

Natsumi Higa, M. Tsuchiya
{"title":"大规模珊瑚白化紧急对策会议:开幕词","authors":"Natsumi Higa, M. Tsuchiya","doi":"10.3755/JCRS.19.17","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"皆様,おはようございます。開会にあたりまして, 一言御挨拶させていただきます。本日はお忙しい 中,また,急なお呼び立てにも関わらず,このよう に多くの皆様にお集まりいただきましたこと,心よ り感謝申し上げます。また,開催に多大な御協力を いただきました,沖縄県,沖縄科学技術大学院大学, 日本サンゴ礁学会サンゴ礁保全委員会の皆様にも, この場を借りて御礼申し上げます。 さて,皆様,御存知の通り,昨年沖縄を中心にサ ンゴ礁の大規模な白化が発生いたしました。日本最 大のサンゴ礁である石西礁湖では,環境省のモニタ リング調査地の 9 割のサンゴが白化し,7 割のサン ゴが死滅したことが確認されております。海外を見 ても,世界最大のサンゴ礁であるグレートバリア リーフにおいて,2 年連続で大規模な白化が発生し, 回復も困難との報道があり,被害の深刻さにとても 心を痛めているところでございます。 環境省では,このような状況を極めて深刻な問題 と受け止め,山本環境大臣から緊急対策を検討する ように私に指示がございました。 環境省では,昨年 3 月にサンゴ礁生態系保全行動 計画 2016-2020 を作成し,様々な関係者による総合 的な取組を推進するとともに,モニタリング調査や モデル事業,国立公園の管理,気候変動対策など, これまでも様々な取り組みを行ってきたところでご ざいます。しかしながら昨年のような,大規模な白 化への対応は,環境省だけではなく,様々な関係者 と一丸となって進めていくことが不可欠だと考えて おります。そこで本日はサンゴ礁の白化対策に詳し い有識者の皆様や,サンゴ礁保全に取り組んでいる 関係省庁及び自治体の皆様にお集まりいただき,緊 急対策会議を開催する運びとなりました。 私も,沖縄県の出身の一人として,サンゴ礁は非 常に身近なものでございました。私,実は歯科医師 で,久米島に 2 年ほど勤務したこともございまし て,海との生活というものを実感したところでござ います。サンゴ礁には,天然の防波堤として波を遮 り,海岸の浸食を守るという大切な役割がありま す。また,人々の漁場として,そして沖縄におきま しては,観光地としても非常に大切な資源であり, 今回の大規模な白化にはとても心が痛んでいるとこ ろでございます。 サンゴ礁生態系の保全については,多様な取組や 意見がございますので,本日はぜひ,皆様の持つ最 新の知見を共有し,活発なご意見をいただきたいと 思っております。そしてこれから皆様と一緒に強 化,または追加していくべき取組などを緊急宣言と して取りまとめたいと考えております。限られた時 間ではございますが,本日の会議が関係者一丸と なった白化対策への第一歩となることを期待して私 の挨拶とさせていただきます。今日は一日よろしく お願い申し上げます。","PeriodicalId":432348,"journal":{"name":"Journal of The Japanese Coral Reef Society","volume":"10 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1900-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"The conference on emergency countermeasures for large-scale coral bleaching: Opening remarks\",\"authors\":\"Natsumi Higa, M. Tsuchiya\",\"doi\":\"10.3755/JCRS.19.17\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"皆様,おはようございます。開会にあたりまして, 一言御挨拶させていただきます。本日はお忙しい 中,また,急なお呼び立てにも関わらず,このよう に多くの皆様にお集まりいただきましたこと,心よ り感謝申し上げます。また,開催に多大な御協力を いただきました,沖縄県,沖縄科学技術大学院大学, 日本サンゴ礁学会サンゴ礁保全委員会の皆様にも, この場を借りて御礼申し上げます。 さて,皆様,御存知の通り,昨年沖縄を中心にサ ンゴ礁の大規模な白化が発生いたしました。日本最 大のサンゴ礁である石西礁湖では,環境省のモニタ リング調査地の 9 割のサンゴが白化し,7 割のサン ゴが死滅したことが確認されております。海外を見 ても,世界最大のサンゴ礁であるグレートバリア リーフにおいて,2 年連続で大規模な白化が発生し, 回復も困難との報道があり,被害の深刻さにとても 心を痛めているところでございます。 環境省では,このような状況を極めて深刻な問題 と受け止め,山本環境大臣から緊急対策を検討する ように私に指示がございました。 環境省では,昨年 3 月にサンゴ礁生態系保全行動 計画 2016-2020 を作成し,様々な関係者による総合 的な取組を推進するとともに,モニタリング調査や モデル事業,国立公園の管理,気候変動対策など, これまでも様々な取り組みを行ってきたところでご ざいます。しかしながら昨年のような,大規模な白 化への対応は,環境省だけではなく,様々な関係者 と一丸となって進めていくことが不可欠だと考えて おります。そこで本日はサンゴ礁の白化対策に詳し い有識者の皆様や,サンゴ礁保全に取り組んでいる 関係省庁及び自治体の皆様にお集まりいただき,緊 急対策会議を開催する運びとなりました。 私も,沖縄県の出身の一人として,サンゴ礁は非 常に身近なものでございました。私,実は歯科医師 で,久米島に 2 年ほど勤務したこともございまし て,海との生活というものを実感したところでござ います。サンゴ礁には,天然の防波堤として波を遮 り,海岸の浸食を守るという大切な役割がありま す。また,人々の漁場として,そして沖縄におきま しては,観光地としても非常に大切な資源であり, 今回の大規模な白化にはとても心が痛んでいるとこ ろでございます。 サンゴ礁生態系の保全については,多様な取組や 意見がございますので,本日はぜひ,皆様の持つ最 新の知見を共有し,活発なご意見をいただきたいと 思っております。そしてこれから皆様と一緒に強 化,または追加していくべき取組などを緊急宣言と して取りまとめたいと考えております。限られた時 間ではございますが,本日の会議が関係者一丸と なった白化対策への第一歩となることを期待して私 の挨拶とさせていただきます。今日は一日よろしく お願い申し上げます。\",\"PeriodicalId\":432348,\"journal\":{\"name\":\"Journal of The Japanese Coral Reef Society\",\"volume\":\"10 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1900-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Journal of The Japanese Coral Reef Society\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.3755/JCRS.19.17\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Journal of The Japanese Coral Reef Society","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.3755/JCRS.19.17","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

摘要

各位,早上好。开会之际,请允许我致一辞。今天在百忙之中,也不顾紧急的召唤,让这么多的人聚集在一起,在此表示衷心的感谢。另外,在此也向为本次大会提供大力协助的冲绳县、冲绳科学技术大学院大学以及日本珊瑚礁学会珊瑚礁保护委员会的各位表示感谢。大家都知道,去年以冲绳为中心的珊瑚礁发生了大规模的白化。在日本最大的珊瑚礁石西礁湖,环境省监测调查地的9成珊瑚白化,7成珊瑚死亡。纵观海外,有报道称世界上最大的珊瑚礁——great barriagleaf已连续两年发生大规模白化,且难以恢复,灾情之严重令人痛心。环境省认为这种情况是极其严重的问题,山本环境大臣指示我研究紧急对策。环境部于去年3月制定了珊瑚礁生态系统保护行动计划2016-2020,推动各相关人员采取综合措施,同时开展监测调查和目前已经开展了示范事业、国立公园管理、气候变化对策等各种措施。但是像去年这样的大规模白化应对,我认为不仅仅是环境省,和各种各样的相关人员团结一致推进也是不可缺少的。因此,今天召集了对珊瑚礁白化对策非常了解的各位专家和致力于珊瑚礁保护的相关省厅及自治体的各位,召开了紧急对策会议。我作为冲绳县出身的一员,对珊瑚礁非常熟悉。我其实是牙科医生,在久米岛工作过2年左右,在这里切身体会到了与海的生活。珊瑚礁有作为天然防波堤阻挡波浪,保护海岸侵蚀的重要作用。另外,作为人们的渔场和冲绳的观光地,白化也是非常重要的资源,这次大规模的白化是非常痛心的。关于珊瑚礁生态系统的保护,有各种各样的措施和意见,今天希望大家能够共享最新的见解,并提出积极的意见。并且想把今后应该和大家一起强化,或者追加的措施等作为紧急宣言汇总起来。虽然时间有限,但我希望今天的会议能成为相关人员团结一致,共同解决白化问题的第一步。今天一天就拜托您了。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
The conference on emergency countermeasures for large-scale coral bleaching: Opening remarks
皆様,おはようございます。開会にあたりまして, 一言御挨拶させていただきます。本日はお忙しい 中,また,急なお呼び立てにも関わらず,このよう に多くの皆様にお集まりいただきましたこと,心よ り感謝申し上げます。また,開催に多大な御協力を いただきました,沖縄県,沖縄科学技術大学院大学, 日本サンゴ礁学会サンゴ礁保全委員会の皆様にも, この場を借りて御礼申し上げます。 さて,皆様,御存知の通り,昨年沖縄を中心にサ ンゴ礁の大規模な白化が発生いたしました。日本最 大のサンゴ礁である石西礁湖では,環境省のモニタ リング調査地の 9 割のサンゴが白化し,7 割のサン ゴが死滅したことが確認されております。海外を見 ても,世界最大のサンゴ礁であるグレートバリア リーフにおいて,2 年連続で大規模な白化が発生し, 回復も困難との報道があり,被害の深刻さにとても 心を痛めているところでございます。 環境省では,このような状況を極めて深刻な問題 と受け止め,山本環境大臣から緊急対策を検討する ように私に指示がございました。 環境省では,昨年 3 月にサンゴ礁生態系保全行動 計画 2016-2020 を作成し,様々な関係者による総合 的な取組を推進するとともに,モニタリング調査や モデル事業,国立公園の管理,気候変動対策など, これまでも様々な取り組みを行ってきたところでご ざいます。しかしながら昨年のような,大規模な白 化への対応は,環境省だけではなく,様々な関係者 と一丸となって進めていくことが不可欠だと考えて おります。そこで本日はサンゴ礁の白化対策に詳し い有識者の皆様や,サンゴ礁保全に取り組んでいる 関係省庁及び自治体の皆様にお集まりいただき,緊 急対策会議を開催する運びとなりました。 私も,沖縄県の出身の一人として,サンゴ礁は非 常に身近なものでございました。私,実は歯科医師 で,久米島に 2 年ほど勤務したこともございまし て,海との生活というものを実感したところでござ います。サンゴ礁には,天然の防波堤として波を遮 り,海岸の浸食を守るという大切な役割がありま す。また,人々の漁場として,そして沖縄におきま しては,観光地としても非常に大切な資源であり, 今回の大規模な白化にはとても心が痛んでいるとこ ろでございます。 サンゴ礁生態系の保全については,多様な取組や 意見がございますので,本日はぜひ,皆様の持つ最 新の知見を共有し,活発なご意見をいただきたいと 思っております。そしてこれから皆様と一緒に強 化,または追加していくべき取組などを緊急宣言と して取りまとめたいと考えております。限られた時 間ではございますが,本日の会議が関係者一丸と なった白化対策への第一歩となることを期待して私 の挨拶とさせていただきます。今日は一日よろしく お願い申し上げます。
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
期刊最新文献
Towards modeling the coral reef ecosystem response to multiple environmental factors: development of a coupled coral polyp and hydrodynamic-biogeochemical model 日本のサンゴ礁域における観光業と漁業者の利害調整過程に関するケーススタディと生態系サービスへの支払い(PES)の活用可能性の考察 ミドリイシ科ニオウミドリイシ属(新称)Isopora の分類および生態 日本の亜熱帯域と温帯域におけるキクメイシ Dipsastraea speciosa (Dana, 1846)の骨格成長 日本のさんご礁水域に海洋保護区(MPA)を設定するために:フィリピン,ビサヤ地域の海洋保護区を視察して考える
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1