as(酸敏感)标记体外鉴别人型结核杆菌毒株与无毒株。

Masahiro Nakamura, M. Sasaki
{"title":"as(酸敏感)标记体外鉴别人型结核杆菌毒株与无毒株。","authors":"Masahiro Nakamura, M. Sasaki","doi":"10.3412/JSB.26.537","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"大阪大学微生物病研究所,東北大学抗酸菌病研究所および国立予防衛生研究所よりそれぞれヒト型結核菌H37 RvおよびH37 Ra株の分与をうけ,それらをpH 4.5小川培地に培養することによつて,この酸性培地に発育しうるか否か,すなわちas (acid-sensitive)マーカーにより強毒株H37 Rvと弱毒株H37 Raとの分別を試みて次の結果を得た。1. 通常の方法で保存されているH37 Rv株は例外なくpH 4.5小川培地に集落を生じas+であるのに反し,H37 Rv株はpH 4.5小川培地に集落を形成しえずas-であつた。2. しかし,H37 Rv株とH37 Ra株のpopulationの中には前者において約10% as-の混在があり,後者では約40%にas+の混在があつた。3. さらにH37 RvとH37 Raの原株から定型的asマーカーをもつ集落各1株を選びasマーカーを検討したところ,前者には約6%の割にas-,後者には約8%の割にas+の混在があった。4. 非定型的性格をもつH37 Rv株の集落as-とH37 Ra株の集落as+の中のpopulationをasマーカーで検討すると,前者にはなおも92%のas+の混在があり,後者ではas-は0%であつた。以上の結果より,ヒト型結核菌H37株はRv株,Ra株とも,その基盤はas+と判断される。しかしながら,H37の原株としての表現型はH37 Rv株はas+であり,H37 Ra株はas-である。asマーカーと病原性との相関関係およびas-の機作等については目下検討中である。","PeriodicalId":14812,"journal":{"name":"Japanese journal of bacteriology","volume":"182 1","pages":"537-542"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1971-11-25","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Differentiation of avirulent from virulent strains of human type tubercle bacilli by as (acid-sensitive) marker in vitro.\",\"authors\":\"Masahiro Nakamura, M. Sasaki\",\"doi\":\"10.3412/JSB.26.537\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"大阪大学微生物病研究所,東北大学抗酸菌病研究所および国立予防衛生研究所よりそれぞれヒト型結核菌H37 RvおよびH37 Ra株の分与をうけ,それらをpH 4.5小川培地に培養することによつて,この酸性培地に発育しうるか否か,すなわちas (acid-sensitive)マーカーにより強毒株H37 Rvと弱毒株H37 Raとの分別を試みて次の結果を得た。1. 通常の方法で保存されているH37 Rv株は例外なくpH 4.5小川培地に集落を生じas+であるのに反し,H37 Rv株はpH 4.5小川培地に集落を形成しえずas-であつた。2. しかし,H37 Rv株とH37 Ra株のpopulationの中には前者において約10% as-の混在があり,後者では約40%にas+の混在があつた。3. さらにH37 RvとH37 Raの原株から定型的asマーカーをもつ集落各1株を選びasマーカーを検討したところ,前者には約6%の割にas-,後者には約8%の割にas+の混在があった。4. 非定型的性格をもつH37 Rv株の集落as-とH37 Ra株の集落as+の中のpopulationをasマーカーで検討すると,前者にはなおも92%のas+の混在があり,後者ではas-は0%であつた。以上の結果より,ヒト型結核菌H37株はRv株,Ra株とも,その基盤はas+と判断される。しかしながら,H37の原株としての表現型はH37 Rv株はas+であり,H37 Ra株はas-である。asマーカーと病原性との相関関係およびas-の機作等については目下検討中である。\",\"PeriodicalId\":14812,\"journal\":{\"name\":\"Japanese journal of bacteriology\",\"volume\":\"182 1\",\"pages\":\"537-542\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1971-11-25\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Japanese journal of bacteriology\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.3412/JSB.26.537\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japanese journal of bacteriology","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.3412/JSB.26.537","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

摘要

大阪大学微生物病研究所,东北大学抗酸菌病研究所,国立预防卫生研究所分别提供h37rv和h37ra株,pH值4.5通过在小川培养基中培养,根据是否能在该酸性培养基中发育,即as (acid-sensitive)标记,尝试区分强毒株h37rv和弱毒株h37ra,得到如下结果。1.通常方法保存的H37 Rv植株无一例外地在ph4.5小川培养基上形成聚落,并为as+,相反的H37 Rv植株在ph4.5小川培养基上没有形成聚落,而是用as-加压。2.但是,h37rv股和h37ra股的population中,前者约有10% as-混合,后者约有40% as+混合。3.进一步从h37rv和h37ra的原株中选择各1株具有定型as标记的聚落进行as标记研究的结果,前者约6%的百分比是as-,后者约8%的百分比是as+混合。具有非定型性格的H37 Rv股的村落as- H37用as标志物研究Ra株村落as+中的population,发现前者有92%的as+混杂,后者as-为0%。根据以上结果,人类结核菌H37株和Ra株的基础均为as+。但是,作为H37的原股,h37rv的表型为as+, h37ra的表型为as-。as标记物与病原性的相关关系以及as-的功能等目前还在研究中。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
Differentiation of avirulent from virulent strains of human type tubercle bacilli by as (acid-sensitive) marker in vitro.
大阪大学微生物病研究所,東北大学抗酸菌病研究所および国立予防衛生研究所よりそれぞれヒト型結核菌H37 RvおよびH37 Ra株の分与をうけ,それらをpH 4.5小川培地に培養することによつて,この酸性培地に発育しうるか否か,すなわちas (acid-sensitive)マーカーにより強毒株H37 Rvと弱毒株H37 Raとの分別を試みて次の結果を得た。1. 通常の方法で保存されているH37 Rv株は例外なくpH 4.5小川培地に集落を生じas+であるのに反し,H37 Rv株はpH 4.5小川培地に集落を形成しえずas-であつた。2. しかし,H37 Rv株とH37 Ra株のpopulationの中には前者において約10% as-の混在があり,後者では約40%にas+の混在があつた。3. さらにH37 RvとH37 Raの原株から定型的asマーカーをもつ集落各1株を選びasマーカーを検討したところ,前者には約6%の割にas-,後者には約8%の割にas+の混在があった。4. 非定型的性格をもつH37 Rv株の集落as-とH37 Ra株の集落as+の中のpopulationをasマーカーで検討すると,前者にはなおも92%のas+の混在があり,後者ではas-は0%であつた。以上の結果より,ヒト型結核菌H37株はRv株,Ra株とも,その基盤はas+と判断される。しかしながら,H37の原株としての表現型はH37 Rv株はas+であり,H37 Ra株はas-である。asマーカーと病原性との相関関係およびas-の機作等については目下検討中である。
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
期刊最新文献
In memoriam of Dr. Yoshiro Terawaki Typings of Campylobacter jejuni isolated from patients of 2 outbreak cases by genotypic and phenotypic methods ベロ毒素産生 Escherichia coli O157:H7に対する Bicozamycin の抗菌作用 内毒素の活性中心(リピドA)の研究 Campylobacter infection in Japan.
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1