{"title":"大量负热膨胀氧化物的合成及其在控制材料热膨胀中的应用","authors":"T. Hashimoto, Y. Morito","doi":"10.11311/JSCTA1974.33.66","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"材料の熱膨張制御は電子材料パッケージ,固体酸化物型 燃料電池の機械的安定性の向上などに望まれている技術で ある。特に温度変化によって熱膨張を示さないゼロ膨張材 料が実用化されれば,回折格子など光学部品の高信頼化, 光ファイバーの安定な固定など広範な用途が考えられる。 ゼロ膨張材料の合成方法として考えられるのが熱膨張を示 す材料と加熱によって収縮する,熱収縮性材料との複合化 である。 現在までに cordierite,β eucryptite,NaZr2(PO4)3, ZrV1-x Px O7,ZrW2O8などの酸化物は熱収縮挙動を示すこ とが知られている。1-6) 我々はこの内,ZrW2O8が最も実用 化に近い材料として注目し研究を重ねた。これは本物質が 0.9 Kから1050 Kの広い温度範囲で負の熱膨張を示すこと, 結晶構造が立方晶であり等方的な熱収縮を示すこと,固相 反応法で比較的簡単に作製できること,PやLiなど化学的 な活性の高い元素を含まないため高温での他の材料との化 学反応や元素の揮発などの懸念が小さいこと,熱収縮係数 が-9.4×10-6 K-1(0.9~350 K)と大きく,他の材料と の複合化による幅広い熱膨張制御を実施できる可能性があ ることによる。その結果,本物質とZrO2との複合化により 熱収縮性酸化物の大量合成と材料の熱膨張制御への展開","PeriodicalId":19096,"journal":{"name":"Netsu Sokutei","volume":"12 5 1","pages":"66-73"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2006-03-31","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Synthesis of Large Amount of Negative Thermal Expansion Oxide and Application to Controlling the Thermal Expansion of Materials\",\"authors\":\"T. Hashimoto, Y. Morito\",\"doi\":\"10.11311/JSCTA1974.33.66\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"材料の熱膨張制御は電子材料パッケージ,固体酸化物型 燃料電池の機械的安定性の向上などに望まれている技術で ある。特に温度変化によって熱膨張を示さないゼロ膨張材 料が実用化されれば,回折格子など光学部品の高信頼化, 光ファイバーの安定な固定など広範な用途が考えられる。 ゼロ膨張材料の合成方法として考えられるのが熱膨張を示 す材料と加熱によって収縮する,熱収縮性材料との複合化 である。 現在までに cordierite,β eucryptite,NaZr2(PO4)3, ZrV1-x Px O7,ZrW2O8などの酸化物は熱収縮挙動を示すこ とが知られている。1-6) 我々はこの内,ZrW2O8が最も実用 化に近い材料として注目し研究を重ねた。これは本物質が 0.9 Kから1050 Kの広い温度範囲で負の熱膨張を示すこと, 結晶構造が立方晶であり等方的な熱収縮を示すこと,固相 反応法で比較的簡単に作製できること,PやLiなど化学的 な活性の高い元素を含まないため高温での他の材料との化 学反応や元素の揮発などの懸念が小さいこと,熱収縮係数 が-9.4×10-6 K-1(0.9~350 K)と大きく,他の材料と の複合化による幅広い熱膨張制御を実施できる可能性があ ることによる。その結果,本物質とZrO2との複合化により 熱収縮性酸化物の大量合成と材料の熱膨張制御への展開\",\"PeriodicalId\":19096,\"journal\":{\"name\":\"Netsu Sokutei\",\"volume\":\"12 5 1\",\"pages\":\"66-73\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2006-03-31\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Netsu Sokutei\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.11311/JSCTA1974.33.66\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Netsu Sokutei","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.11311/JSCTA1974.33.66","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Synthesis of Large Amount of Negative Thermal Expansion Oxide and Application to Controlling the Thermal Expansion of Materials
材料の熱膨張制御は電子材料パッケージ,固体酸化物型 燃料電池の機械的安定性の向上などに望まれている技術で ある。特に温度変化によって熱膨張を示さないゼロ膨張材 料が実用化されれば,回折格子など光学部品の高信頼化, 光ファイバーの安定な固定など広範な用途が考えられる。 ゼロ膨張材料の合成方法として考えられるのが熱膨張を示 す材料と加熱によって収縮する,熱収縮性材料との複合化 である。 現在までに cordierite,β eucryptite,NaZr2(PO4)3, ZrV1-x Px O7,ZrW2O8などの酸化物は熱収縮挙動を示すこ とが知られている。1-6) 我々はこの内,ZrW2O8が最も実用 化に近い材料として注目し研究を重ねた。これは本物質が 0.9 Kから1050 Kの広い温度範囲で負の熱膨張を示すこと, 結晶構造が立方晶であり等方的な熱収縮を示すこと,固相 反応法で比較的簡単に作製できること,PやLiなど化学的 な活性の高い元素を含まないため高温での他の材料との化 学反応や元素の揮発などの懸念が小さいこと,熱収縮係数 が-9.4×10-6 K-1(0.9~350 K)と大きく,他の材料と の複合化による幅広い熱膨張制御を実施できる可能性があ ることによる。その結果,本物質とZrO2との複合化により 熱収縮性酸化物の大量合成と材料の熱膨張制御への展開