与抑郁朋友情绪过度介入的恐惧与乐观预后、严重程度和寻求帮助的需要有关

Q4 Social Sciences Japanese Journal of Educational Psychology Pub Date : 2019-12-30 DOI:10.5926/jjep.67.289
Teruhisa Kawai
{"title":"与抑郁朋友情绪过度介入的恐惧与乐观预后、严重程度和寻求帮助的需要有关","authors":"Teruhisa Kawai","doi":"10.5926/jjep.67.289","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"本研究の目的は,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れが当該友人に対する楽観的見 通し,深刻度評価,専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討することであった。大学生 1,000 名(有効回答者 866 名)を対象に質問紙調査を実施した。その結果,「直面化回避志向」と「共鳴懸念」の 2因子から成る身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れ尺度を作成し,その信頼性と妥当 性の一部が確認された。また,直面化回避志向および共鳴懸念が,原因帰属や楽観的見通しを介して, 深刻度評価および専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討した。共分散構造分析の結果,うつ 病事例に対する認知の可否にかかわらず,直面化回避志向は,抑うつ症状を示す友人に対する楽観的見 通しと有意な正の関連を,当該友人に対する深刻度評価と有意な負の関連を示していた。一方,共鳴懸 念は,抑うつ症状を示す友人に対する深刻度評価と有意な正の関連を示していた。身近な友人の抑うつ 症状に対する評価において,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れのうち,直面化回避 志向は深刻視を妨げ,共鳴懸念は深刻視を促すことが示唆された。 キーワード:大学生,友人,抑うつ症状,情緒的巻き込まれの恐れ","PeriodicalId":39981,"journal":{"name":"Japanese Journal of Educational Psychology","volume":"29 1","pages":"289-303"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2019-12-30","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Fear of Emotional Over-Involvement With Depressed Friends in Relation to Optimistic Prognosis, Severity, and Need for Help-Seeking\",\"authors\":\"Teruhisa Kawai\",\"doi\":\"10.5926/jjep.67.289\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"本研究の目的は,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れが当該友人に対する楽観的見 通し,深刻度評価,専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討することであった。大学生 1,000 名(有効回答者 866 名)を対象に質問紙調査を実施した。その結果,「直面化回避志向」と「共鳴懸念」の 2因子から成る身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れ尺度を作成し,その信頼性と妥当 性の一部が確認された。また,直面化回避志向および共鳴懸念が,原因帰属や楽観的見通しを介して, 深刻度評価および専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討した。共分散構造分析の結果,うつ 病事例に対する認知の可否にかかわらず,直面化回避志向は,抑うつ症状を示す友人に対する楽観的見 通しと有意な正の関連を,当該友人に対する深刻度評価と有意な負の関連を示していた。一方,共鳴懸 念は,抑うつ症状を示す友人に対する深刻度評価と有意な正の関連を示していた。身近な友人の抑うつ 症状に対する評価において,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れのうち,直面化回避 志向は深刻視を妨げ,共鳴懸念は深刻視を促すことが示唆された。 キーワード:大学生,友人,抑うつ症状,情緒的巻き込まれの恐れ\",\"PeriodicalId\":39981,\"journal\":{\"name\":\"Japanese Journal of Educational Psychology\",\"volume\":\"29 1\",\"pages\":\"289-303\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2019-12-30\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Japanese Journal of Educational Psychology\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.5926/jjep.67.289\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"Q4\",\"JCRName\":\"Social Sciences\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japanese Journal of Educational Psychology","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5926/jjep.67.289","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"Q4","JCRName":"Social Sciences","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

摘要

本研究的目的是探讨对身边朋友的抑郁症状的情绪卷入的恐惧对该朋友的乐观态度、严重程度评估以及是否需要向专家求助的影响。以1000名大学生(有效回答者866名)为对象实施了问卷调查。结果,制作了由“回避直面倾向”和“担心共鸣”两种因素构成的对身边朋友的抑郁症状的情绪卷入的恐惧量表,并确认了其可信度和效度的一部分。另外,通过原因归因和乐观展望,探讨了回避直面倾向和共鸣忧虑对评估严重程度和请求专家援助的必要性产生的影响。协分散结构分析的结果显示,不管对抑郁症案例是否有认知,回避直面倾向对有抑郁症状的朋友持乐观态度显示了与通有意义的正关联,与对该朋友的严重程度评价有意义的负关联。另一方面,共鸣悬念与对有抑郁症状的朋友的严重程度评价有显著的正关联。在对身边朋友的抑郁症状进行评价时发现,在对身边朋友的抑郁症状的情绪卷入的恐惧中,回避直面化倾向会妨碍人们将其视为严重的问题,而担心共鸣会促使人们将其视为严重的问题。关键词:大学生,朋友,抑郁症状,情绪上害怕被卷入
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
查看原文
分享 分享
微信好友 朋友圈 QQ好友 复制链接
本刊更多论文
Fear of Emotional Over-Involvement With Depressed Friends in Relation to Optimistic Prognosis, Severity, and Need for Help-Seeking
本研究の目的は,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れが当該友人に対する楽観的見 通し,深刻度評価,専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討することであった。大学生 1,000 名(有効回答者 866 名)を対象に質問紙調査を実施した。その結果,「直面化回避志向」と「共鳴懸念」の 2因子から成る身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れ尺度を作成し,その信頼性と妥当 性の一部が確認された。また,直面化回避志向および共鳴懸念が,原因帰属や楽観的見通しを介して, 深刻度評価および専門家への援助要請の必要性に及ぼす影響を検討した。共分散構造分析の結果,うつ 病事例に対する認知の可否にかかわらず,直面化回避志向は,抑うつ症状を示す友人に対する楽観的見 通しと有意な正の関連を,当該友人に対する深刻度評価と有意な負の関連を示していた。一方,共鳴懸 念は,抑うつ症状を示す友人に対する深刻度評価と有意な正の関連を示していた。身近な友人の抑うつ 症状に対する評価において,身近な友人の抑うつ症状への情緒的巻き込まれの恐れのうち,直面化回避 志向は深刻視を妨げ,共鳴懸念は深刻視を促すことが示唆された。 キーワード:大学生,友人,抑うつ症状,情緒的巻き込まれの恐れ
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
Japanese Journal of Educational Psychology
Japanese Journal of Educational Psychology Social Sciences-Education
CiteScore
0.20
自引率
0.00%
发文量
21
期刊最新文献
Individualized Tutoring of Reading Comprehension Through Use of Lesson Induction: Case Study of a Fourth-Grade Student 児童青年版援助要請認知尺度,援助要請スキル尺度の開発 Effects of Advanced Skills Sessions and Timing of Sub-Skills Improvement in Training: Program for Improving Teamwork Competency by Female University Students Comparison of Two Teaching Methods Aimed at Enhancing Students’ Conceptual Understanding of Generalized Mathematical Concepts: Utilization of Prior Knowledge 現職保育者の動機づけプロセスに関する包括的検討
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
已复制链接
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
×
扫码分享
扫码分享
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1