{"title":"关于在本院的乳腺癌市检查的视触诊,乳腺x光检查的重要性的讨论。","authors":"Daisuke Yamachika, Takashi Machida, Makoto Sato, Koji Kanaya, Tetsuya Sato, Mitsuhiro Kubota, Teruji Sugita","doi":"10.3804/jjabcs.32.221","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"当地域における乳癌の市検診については,「乳がん一次検診:視触診のみ」と「乳癌検診:視触診とマンモグラフィ(以下MMG)併用」の2種類を40歳以上の女性を対象に毎年,交互に施行されている。昨今は乳癌検診における視触診の重要性や意義について,経済面や人員確保の観点からも様々な意見があり,市町村においても視触診は廃止しているところも散見される。当院における乳癌の市検診の受診者数はすべて個別検診であり,2016年(平成28年)度が1,723人,2017年度が1,616人,2018年度が1,539人であった。3年間で合計4,878人の市検診の結果について検討した。検診における視触診を省略する方向にある現状において,MMG 単独では見落とされる症例があること。視触診をしていれば見逃すことのないような乳癌を発見するには受診者本人による定期的なブレストアウェアネスをご自宅で実践していただくことが大切と考えられた。そのための啓発活動を活発に行っていくべきであると考える。若干の文献的考察を加えて報告する。","PeriodicalId":500717,"journal":{"name":"Nihon Nyūgan Kenshin Gakkaishi","volume":"7 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2023-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"当院における乳癌市検診での視触診,マンモグラフィ検査の重要性についての検討\",\"authors\":\"Daisuke Yamachika, Takashi Machida, Makoto Sato, Koji Kanaya, Tetsuya Sato, Mitsuhiro Kubota, Teruji Sugita\",\"doi\":\"10.3804/jjabcs.32.221\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"当地域における乳癌の市検診については,「乳がん一次検診:視触診のみ」と「乳癌検診:視触診とマンモグラフィ(以下MMG)併用」の2種類を40歳以上の女性を対象に毎年,交互に施行されている。昨今は乳癌検診における視触診の重要性や意義について,経済面や人員確保の観点からも様々な意見があり,市町村においても視触診は廃止しているところも散見される。当院における乳癌の市検診の受診者数はすべて個別検診であり,2016年(平成28年)度が1,723人,2017年度が1,616人,2018年度が1,539人であった。3年間で合計4,878人の市検診の結果について検討した。検診における視触診を省略する方向にある現状において,MMG 単独では見落とされる症例があること。視触診をしていれば見逃すことのないような乳癌を発見するには受診者本人による定期的なブレストアウェアネスをご自宅で実践していただくことが大切と考えられた。そのための啓発活動を活発に行っていくべきであると考える。若干の文献的考察を加えて報告する。\",\"PeriodicalId\":500717,\"journal\":{\"name\":\"Nihon Nyūgan Kenshin Gakkaishi\",\"volume\":\"7 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2023-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Nihon Nyūgan Kenshin Gakkaishi\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.3804/jjabcs.32.221\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Nihon Nyūgan Kenshin Gakkaishi","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.3804/jjabcs.32.221","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0