首页 > 最新文献

Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine最新文献

英文 中文
フィブリノゲン濃縮製剤を併用したダメージコントロール戦略により良好な転帰が得られた四肢多発切創による心停止の1例(A damage control strategy, including fibrinogen concentrate, in a patient who suffered cardiac arrest after multiple incision wounds: case report) 配合使用纤维蛋白浓缩原制剂的损伤控制策略获得良好转归的四肢多发切创引起的心脏骤停1例(A damage control strategy,including fibrinogen concentrate,in a patient who suffered cardiac arrest after multiple incision wounds:情况报告)
進 正留, 八木 雄史, 古賀 靖卓, 金田 浩太郎, 藤田 基, 鶴田 良介
 症例は37歳の男性。包丁を用いた自傷行為で四肢頸部を切りつけ受傷した。左上腕動脈断裂,正中神経断裂を含めた複数か所の四肢切創に伴う出血性ショックの状態で搬送された。来院後まもなく心停止となったが,心肺蘇生(low flow time 35分)により心拍再開した。心拍再開時点では動脈血のpH 6.557,フィブリノゲン値55mg/dL,深部体温30.2℃と死の三徴が揃っており循環動態も不安定であった。新鮮凍結血漿による凝固因子の補充を行ったが,新鮮凍結血漿投与下でも進行する凝固障害を認めており,フィブリノゲン濃縮製剤併用でのdamage control resuscitation(DCR)を行ったところ,フィブリノゲン濃縮製剤投与後より循環動態は安定し,死の三徴からの離脱が可能となった。来院約6.5時間後から左上肢の血行再建術を施行し,その後に集中治療管理を行った。心停止に伴う脳機能への影響が考えられたが,適切な全身管理により良好な神経学的転帰が得られた。左上肢についても上腕動脈断裂,正中神経断裂,上腕二頭筋断裂などの損傷を認めていたが,複数回の手術の結果,最終的に軽度の運動障害,感覚障害を残す程度まで改善した。本症例ではDCRにおける凝固障害改善にフィブリノゲン濃縮製剤が非常に有用であり,適切なダメージコントロール戦略により,救命のみならず社会復帰もできたので報告する。
病例为37岁男性。用菜刀自残,导致四肢颈部被砍伤。包括左臂动脉断裂、正中神经断裂在内的多处四肢切创导致的出血性休克状态被送往医院。来院后不久出现心跳停止,但通过心肺复苏(low flow time 35分钟)恢复了心跳。重新开始心跳时,动脉血的pH值为6.557,纤维蛋白原值为55mg/dL,深部体温为30.2℃,死亡的三征均已出现,循环动态也不稳定。虽然补充了新鲜冻结血浆的凝血因子,但在输入新鲜冻结血浆的情况下也出现了凝血障碍。联合使用纤维蛋白原浓缩制剂进行damage control resuscitation (DCR)后发现,与使用纤维蛋白原浓缩制剂后相比,循环动态更加稳定,可以脱离死亡三征。来院约6.5小时后实施左上肢血液循环再建术,之后进行集中治疗管理。虽然考虑到心脏骤停会对脑功能造成影响,但通过适当的全身管理,获得了良好的神经学转归。左上肢也曾出现过肱动脉撕裂、正中神经撕裂、肱二头肌撕裂等损伤,但经过多次手术,最终改善到只留下轻度运动障碍和感觉障碍的程度。在本病例中,纤维蛋白原浓缩制剂对DCR中凝血障碍的改善非常有用,通过适当的损伤控制策略,不仅救命,还能回归社会,因此进行了报告。
{"title":"フィブリノゲン濃縮製剤を併用したダメージコントロール戦略により良好な転帰が得られた四肢多発切創による心停止の1例(A damage control strategy, including fibrinogen concentrate, in a patient who suffered cardiac arrest after multiple incision wounds: case report)","authors":"進 正留, 八木 雄史, 古賀 靖卓, 金田 浩太郎, 藤田 基, 鶴田 良介","doi":"10.1002/jja2.12835","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12835","url":null,"abstract":" 症例は37歳の男性。包丁を用いた自傷行為で四肢頸部を切りつけ受傷した。左上腕動脈断裂,正中神経断裂を含めた複数か所の四肢切創に伴う出血性ショックの状態で搬送された。来院後まもなく心停止となったが,心肺蘇生(low flow time 35分)により心拍再開した。心拍再開時点では動脈血のpH 6.557,フィブリノゲン値55mg/dL,深部体温30.2℃と死の三徴が揃っており循環動態も不安定であった。新鮮凍結血漿による凝固因子の補充を行ったが,新鮮凍結血漿投与下でも進行する凝固障害を認めており,フィブリノゲン濃縮製剤併用でのdamage control resuscitation(DCR)を行ったところ,フィブリノゲン濃縮製剤投与後より循環動態は安定し,死の三徴からの離脱が可能となった。来院約6.5時間後から左上肢の血行再建術を施行し,その後に集中治療管理を行った。心停止に伴う脳機能への影響が考えられたが,適切な全身管理により良好な神経学的転帰が得られた。左上肢についても上腕動脈断裂,正中神経断裂,上腕二頭筋断裂などの損傷を認めていたが,複数回の手術の結果,最終的に軽度の運動障害,感覚障害を残す程度まで改善した。本症例ではDCRにおける凝固障害改善にフィブリノゲン濃縮製剤が非常に有用であり,適切なダメージコントロール戦略により,救命のみならず社会復帰もできたので報告する。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"1 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"76359191","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
竹材による穿通性頭部外傷後脳膿瘍に対して開頭術を施行した1例(Craniotomy for brain abscess after penetrating head injury by bamboo: a case report) 一例竹材穿通性头部创伤后脑脓肿施行开颅手术(Craniotomy for brain abscess after penetrating head injury by bamboo)a案例报告)
高橋 達彦, 小守林 靖一, 攝田 典悟, 福田 健志, 薮田 昭典, 眞瀬 智彦, 小笠原 邦昭
 症例は66歳の女性。農作業中に誤って2m下の畑に転落し,茄子の茎を固定していた直径1mmほどの竹の支柱が左鼻腔から突き刺さり受傷した。突き刺さった竹を現場において自分で引き抜き,受傷から約5時間後に家族に連れられ受診した。来院時意識レベルはJapan coma scale 1であり,その他明らかな神経学的脱落症状は認められなかった。髄液鼻漏はなく,左眼瞼腫脹とその周囲の皮下血腫を認めた。頭部CTで右前頭葉に出血を伴う気脳症を認めたが,残存異物の存在ははっきりしなかった。入院のうえベッド上安静とし,抗菌薬投与を行った。髄液漏の合併なく経過したが,徐々に進行する意識障害とせん妄とが出現し,造影MRIで両側前頭葉に脳膿瘍を認めた。竹片残存の可能性を考慮し開頭手術を行い,術野に残存する竹片を認め,除去した。その後脳膿瘍の再発なく自宅退院した。残存竹片の術前同定は困難であり,竹材による穿通性頭部外傷後脳膿瘍に対しては穿刺ドレナージではなく,開頭手術を考慮すべきと考える。
病例是一名66岁的女性。干农活时不慎跌落2m以下的田地,左鼻腔被固定茄子茎的直径约1mm的竹支柱刺穿而受伤。在现场亲自拔出了扎入的竹子,在受伤约5小时后被家人带去就诊。来院时意识等级为Japan coma scale 1,未发现其他明显的神经学脱落症状。没有髓液鼻漏,左眼睑肿胀,周围皮下血肿。头部CT显示,右额叶有出血症状,为气脑病,但没有发现残留异物。住院卧床静养,注射抗菌药。虽然没有合并髓液漏,但逐渐出现意识障碍和脑梗塞,造影MRI显示双侧额叶有脑脓肿。考虑到竹片残留的可能性,进行了开颅手术,确认并清除了残存在术野的竹片。之后脑脓肿没有复发就出院了。残存竹片术前鉴定困难,对于竹材造成的穿通性头部外伤后脑脓肿,应考虑开颅手术,而非穿刺切除。
{"title":"竹材による穿通性頭部外傷後脳膿瘍に対して開頭術を施行した1例(Craniotomy for brain abscess after penetrating head injury by bamboo: a case report)","authors":"高橋 達彦, 小守林 靖一, 攝田 典悟, 福田 健志, 薮田 昭典, 眞瀬 智彦, 小笠原 邦昭","doi":"10.1002/jja2.12839","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12839","url":null,"abstract":" 症例は66歳の女性。農作業中に誤って2m下の畑に転落し,茄子の茎を固定していた直径1mmほどの竹の支柱が左鼻腔から突き刺さり受傷した。突き刺さった竹を現場において自分で引き抜き,受傷から約5時間後に家族に連れられ受診した。来院時意識レベルはJapan coma scale 1であり,その他明らかな神経学的脱落症状は認められなかった。髄液鼻漏はなく,左眼瞼腫脹とその周囲の皮下血腫を認めた。頭部CTで右前頭葉に出血を伴う気脳症を認めたが,残存異物の存在ははっきりしなかった。入院のうえベッド上安静とし,抗菌薬投与を行った。髄液漏の合併なく経過したが,徐々に進行する意識障害とせん妄とが出現し,造影MRIで両側前頭葉に脳膿瘍を認めた。竹片残存の可能性を考慮し開頭手術を行い,術野に残存する竹片を認め,除去した。その後脳膿瘍の再発なく自宅退院した。残存竹片の術前同定は困難であり,竹材による穿通性頭部外傷後脳膿瘍に対しては穿刺ドレナージではなく,開頭手術を考慮すべきと考える。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"37 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"81717985","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
メトホルミン中毒による重篤な乳酸アシドーシスに対して血液浄化療法を行い救命に成功した1例(Metformin associated lactic acidosis treated with renal replacement therapy) 用血液净化疗法治疗二甲双胍中毒引起的严重乳酸酸中毒,成功救命1例(Metformin associated lactic acidosis treated with renalreplacement therapy)
江原 慶介, 大城 あき子, 大西 新介, 森下 由香, 奈良 理, 神山 繁樹, 的場 光太郎
 糖尿病の既往がある45歳の男性。メトホルミン40,000mgを含む過量内服で救急搬送された。来院時バイタルサインは,意識レベルGCS 14,血圧149/71mmHg,心拍数97bpm,SpO2 98%(室内気),呼吸数26/分であった。血液ガス分析では,pH 7.201,乳酸値13.6mmol/Lと重篤な乳酸アシドーシスを認め,2時間後にpH 7.131,乳酸値20.2mmol/Lと増悪したため血液浄化療法を開始した。その後,pH 7.029,乳酸値23.9mmol/Lまで増悪したが,透析流量を増加したところ改善し,第3病日にはpH 7.367,乳酸値1.9mmol/Lまで改善したため血液浄化療法を離脱し,第22病日にリハビリ転院となった。後日判明した来院時のメトホルミンの血中濃度は32.0μg/mLであった。メトホルミンは小分子であり透析で除去可能だが,中毒の際には分布容積が大きいことによる血中濃度の再上昇や循環不全による乳酸産生増大なども加わり乳酸アシドーシスが遷延すると考えられる。
有糖尿病病史的45岁男性。因服用过量二甲双胍40,000毫克而被急救。来院时生命体征为意识水平GCS 14,血压149/71mmHg,心率97bpm, SpO2 98%(室内气),呼吸频率26/分。血气分析结果为pH 7.201,乳酸值13.6mmol/L,属于严重的乳酸酸中毒,2小时后pH 7.131,乳酸值20.2mmol/L,病情恶化,开始进行血液净化疗法。之后恶化到ph7.029,乳酸值23.9mmol/L,增加透析流量后改善,第3病日改善到ph7.367,乳酸值1.9mmol/L,脱离血液净化疗法,第22病日转院康复。后来得知来院时二甲双胍的血液浓度是32.0μg/mL。二甲双胍是小分子,可以通过透析去除,但中毒时由于分布容积大,血液浓度再次上升,加上循环不全引起的乳酸产生增大等因素,乳酸酸中毒会迁延。
{"title":"メトホルミン中毒による重篤な乳酸アシドーシスに対して血液浄化療法を行い救命に成功した1例(Metformin associated lactic acidosis treated with renal replacement therapy)","authors":"江原 慶介, 大城 あき子, 大西 新介, 森下 由香, 奈良 理, 神山 繁樹, 的場 光太郎","doi":"10.1002/jja2.12837","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12837","url":null,"abstract":" 糖尿病の既往がある45歳の男性。メトホルミン40,000mgを含む過量内服で救急搬送された。来院時バイタルサインは,意識レベルGCS 14,血圧149/71mmHg,心拍数97bpm,SpO2 98%(室内気),呼吸数26/分であった。血液ガス分析では,pH 7.201,乳酸値13.6mmol/Lと重篤な乳酸アシドーシスを認め,2時間後にpH 7.131,乳酸値20.2mmol/Lと増悪したため血液浄化療法を開始した。その後,pH 7.029,乳酸値23.9mmol/Lまで増悪したが,透析流量を増加したところ改善し,第3病日にはpH 7.367,乳酸値1.9mmol/Lまで改善したため血液浄化療法を離脱し,第22病日にリハビリ転院となった。後日判明した来院時のメトホルミンの血中濃度は32.0μg/mLであった。メトホルミンは小分子であり透析で除去可能だが,中毒の際には分布容積が大きいことによる血中濃度の再上昇や循環不全による乳酸産生増大なども加わり乳酸アシドーシスが遷延すると考えられる。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"58 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"90183617","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
救急外来における四肢開放骨折に対する抗菌薬投与時間に影響する因子の検討(Prediction of factors associated with time to antibiotics among patients with open limb fractures in the emergency department) 研究影响急诊四肢开放性骨折使用抗菌药时间的因素(Prediction of factors associated with time to antibiotics among)patients with open limb fractures in the emergency department)
内藤 啓子, 舩越 拓, 髙橋 仁
【目的】開放骨折では迅速な抗菌薬投与が重要だが,どのような因子が投与時間に影響するかの研究は乏しい。本研究は,四肢開放骨折の患者の来院から抗菌薬投与までの時間経過を調べ,抗菌薬の投与遅延に関連する因子の評価を目的とした。【対象】単施設後ろ向き研究である。2017年から2021年に救急外来受診時に四肢開放骨折の診断で抗菌薬を経静脈的に投与された患者を対象とした。患者来院から抗菌薬投与までの時間と,患者背景として年齢,性別,来院方法,バイタルサイン,GCS,骨折部,Gustilo分類,他部位外傷,精神疾患・認知症・飲酒の有無,患者受診時の外来混雑状況を収集した。来院から抗菌薬投与までが120分未満(早期群)かそれ以上(遅延群)かで2群に分け両群の背景を比較した。【結果】206例が対象となり早期群は141例(68.4%)であった。早期群と比較し遅延群では,年齢が有意に低かった(P = 0.03)。また,GCS 15未満(調整オッズ比 3.30,95%CI: 1.07–10.20),Gustiloタイプ I(調整オッズ比 2.16,95%CI: 1.13–4.14),他部位外傷あり(調整オッズ比 2.53,95%CI: 1.21–5.29)が抗菌薬投与遅延と関連を認めた。【結語】GCS 15未満,Gustiloタイプ I,他部位外傷ありが来院から抗菌薬投与までの時間遅延に関連した。
【目的】开放性骨折迅速给予抗菌药很重要,但是什么因素会影响给药时间的研究还很贫乏。本研究的目的是调查从四肢开放性骨折患者来院到给抗菌药物的时间经过,评估与抗菌药物给药延迟相关的因素。【对象】单设施向后研究。以2017年至2021年急诊就诊时因四肢开放性骨折而经静脉给予抗菌药物的患者为对象。患者从来院到给抗菌药的时间,作为患者背景的年龄,性别,来院方法,生命体征,GCS,骨折部,Gustilo分类,其他部位外伤,精神疾病,痴呆症,饮酒与否,收集了患者就诊时的门诊拥挤情况。将患者分为来院到使用抗菌药物未满120分钟(早期组)或超过120分钟(延迟组)两组,比较了两组的背景。【结果】206例为对象早期组为141例(68.4%)。与早期组相比,延迟组的年龄明显较低(P = 0.03)。另外,GCS 15以下(调整赔率3.30,95%CI: 1.07—10.20),Gustilo类型I(调整赔率2.16,95%CI:1.13 - 4.14),其他部位有外伤(调节比率2.53,95%CI: 1.21 - 5.29)与抗菌药物注射延迟有关。【结语】GCS 15以下,Gustilo类型I,有其他部位外伤的患者从来院到给抗菌药的时间延迟有关。
{"title":"救急外来における四肢開放骨折に対する抗菌薬投与時間に影響する因子の検討(Prediction of factors associated with time to antibiotics among patients with open limb fractures in the emergency department)","authors":"内藤 啓子, 舩越 拓, 髙橋 仁","doi":"10.1002/jja2.12834","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12834","url":null,"abstract":"【目的】開放骨折では迅速な抗菌薬投与が重要だが,どのような因子が投与時間に影響するかの研究は乏しい。本研究は,四肢開放骨折の患者の来院から抗菌薬投与までの時間経過を調べ,抗菌薬の投与遅延に関連する因子の評価を目的とした。【対象】単施設後ろ向き研究である。2017年から2021年に救急外来受診時に四肢開放骨折の診断で抗菌薬を経静脈的に投与された患者を対象とした。患者来院から抗菌薬投与までの時間と,患者背景として年齢,性別,来院方法,バイタルサイン,GCS,骨折部,Gustilo分類,他部位外傷,精神疾患・認知症・飲酒の有無,患者受診時の外来混雑状況を収集した。来院から抗菌薬投与までが120分未満(早期群)かそれ以上(遅延群)かで2群に分け両群の背景を比較した。【結果】206例が対象となり早期群は141例(68.4%)であった。早期群と比較し遅延群では,年齢が有意に低かった(P = 0.03)。また,GCS 15未満(調整オッズ比 3.30,95%CI: 1.07–10.20),Gustiloタイプ I(調整オッズ比 2.16,95%CI: 1.13–4.14),他部位外傷あり(調整オッズ比 2.53,95%CI: 1.21–5.29)が抗菌薬投与遅延と関連を認めた。【結語】GCS 15未満,Gustiloタイプ I,他部位外傷ありが来院から抗菌薬投与までの時間遅延に関連した。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"2 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"87378260","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
COVID–19に関連したサイトメガロウイルス再活性化による空腸潰瘍出血の1例(Jejunal ulcer hemorrhage due to COVID–19–related cytomegalovirus reactivation: a case report) COVID - 19相关的巨细胞病毒再激活导致的空肠溃疡出血一例(Jejunal ulcer hemorrhage due to COVID - 19 - relatedcytomegalovirus reactivation: a case report)
十倉 知久, 今 明秀, 大向 功佑, 箕輪 啓太, 吉村 有矢, 野田頭 達也
 症例は基礎疾患のない66歳の男性。前医で新型コロナウイルス感染症(COVID–19)と診断されて当センター紹介となった。SPO2 95%(室内気),CT検査で肺炎像は認めなかったが,CRP著明高値,高度腎機能障害,総リンパ球数減少を認めた。ステロイドは使用せず経過をみていたが,下血を繰り返し第28病日に多量の下血,出血性ショックとなったため造影CT検査を施行したところ,近位空腸に造影剤の血管外漏出像を認め,緊急手術で小腸部分切除術を施行した。病理組織学的にサイトメガロウイルス(cytomegalovirus: CMV)感染細胞が証明されたためCMV腸炎の確定診断となり,CMV–IgG抗体を保有していたことからCMV再活性化と考えられた。COVID–19によってサイトカインストームが引き起こされることにより後天的な免疫不全状態になることが報告されており,画像所見では説明のつかないCRP上昇や腎機能低下,総リンパ球数減少を認めた場合はCMV再活性化の可能性がある。COVID–19を診療する医師は,CMV再活性化を認知することが非常に重要である。
病例为无基础疾病的66岁男性。被前医生诊断为新型冠状病毒感染症(COVID - 19),由本中心介绍。SPO2 95%(室内气),CT检查中没有肺炎像,CRP显著值,高度肾功能障碍,淋巴细胞总数减少。虽然没有使用类固醇,但在第28病日出现大量下血,并出现出血性休克,因此施行造影CT检查,发现近位空肠有造影剂血管外漏。在紧急手术中施行了小肠部分切除术。病理学上证明了巨细胞病毒(cytomegalovirus, CMV)感染细胞,因此确定诊断为CMV肠炎,由于保有CMV - IgG抗体,因此认为是CMV再活化。COVID - 19引起了细胞瘤,导致了后天性的免疫缺陷状态,在影像中无法说明的CRP上升和肾功能低下,如果发现淋巴细胞总数减少,则有CMV再次激活的可能性。对COVID - 19进行诊疗的医生来说,认知CMV再激活非常重要。
{"title":"COVID–19に関連したサイトメガロウイルス再活性化による空腸潰瘍出血の1例(Jejunal ulcer hemorrhage due to COVID–19–related cytomegalovirus reactivation: a case report)","authors":"十倉 知久, 今 明秀, 大向 功佑, 箕輪 啓太, 吉村 有矢, 野田頭 達也","doi":"10.1002/jja2.12838","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12838","url":null,"abstract":" 症例は基礎疾患のない66歳の男性。前医で新型コロナウイルス感染症(COVID–19)と診断されて当センター紹介となった。SPO2 95%(室内気),CT検査で肺炎像は認めなかったが,CRP著明高値,高度腎機能障害,総リンパ球数減少を認めた。ステロイドは使用せず経過をみていたが,下血を繰り返し第28病日に多量の下血,出血性ショックとなったため造影CT検査を施行したところ,近位空腸に造影剤の血管外漏出像を認め,緊急手術で小腸部分切除術を施行した。病理組織学的にサイトメガロウイルス(cytomegalovirus: CMV)感染細胞が証明されたためCMV腸炎の確定診断となり,CMV–IgG抗体を保有していたことからCMV再活性化と考えられた。COVID–19によってサイトカインストームが引き起こされることにより後天的な免疫不全状態になることが報告されており,画像所見では説明のつかないCRP上昇や腎機能低下,総リンパ球数減少を認めた場合はCMV再活性化の可能性がある。COVID–19を診療する医師は,CMV再活性化を認知することが非常に重要である。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"8 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"84854990","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
ECMO導入時ガイドワイヤが皮下に迷入し待機的に除去を行った急性心筋炎の1小児例(Standby removal of a misplaced subcutaneous guidewire during induction of extracorporeal membrane oxygenation in a pediatric patient with acute myocarditis) ECMO导入时导轨误入皮下,等待性地进行去除的急性心肌炎1小儿例(Standby removal of a misplaced subcutaneous guidewireduring induction of extracorporeal membrane oxygenation in a pediatric patient with acutemyocarditis)
田村 佑平, 西村 奈穂, 壷井 伯彦, 井手 健太郎, 松本 正太朗, 藤野 明浩, 中川 聡
緊急でECMO導入が必要な場合,カニュレーションに伴う合併症を起こすことがある。症例は13歳の女児。急性心筋炎の疑いで,当院に転院した。転院後に無脈性心室頻脈となり,ECPRを開始した。右大腿動静脈から経皮的にカニューレの挿入を試みたが,挿入中にガイドワイヤが抜去困難となったため,左大腿動静脈にカットダウンにてカニューレを挿入しECMOを確立した。遺残したガイドワイヤは右鼠径部皮下で複雑なループを形成した後,血管内に入り,先端は上大静脈に到達していた。ガイドワイヤは牽引しても抜去できないため,出血性合併症のリスクを考慮し,待機時にガイドワイヤを抜去する方針とした。その後,心機能は改善し,入院8日目にECMOを離脱,ガイドワイヤの走行をCT検査で確認した後,入院11日目に外科的にガイドワイヤを除去した。とくに大きな合併症は認めず,ICUを退室した。ガイドワイヤ遺残などカニュレーションに伴う合併症が生じた場合,原疾患の病態および遺残したまま管理するリスクとECMO中の出血性合併症などのリスクを考慮し,安全に抜去できる時期と方法を考え抜去の戦略を立てることが重要である。
在紧急情况下需要导入ECMO时,伴随加入会出现并发症。病例为13岁女童。疑因急性心肌炎,转院到本院。转院后转为无脉性心室心动过速,开始ECPR。曾尝试从右大腿动静脉经皮插入卡纽莱,但在插入过程中引导线难以拔出,因此通过切下卡纽莱插入左大腿动静脉确立了ECMO。留下的引线在腹股沟皮下形成复杂的环路后进入血管内,前端到达上大静脉。由于引导线无法被牵引拔除,考虑到出血性并发症的风险,决定在待机时拔除引导线。此后心功能好转,入院第8天脱离ECMO, CT检查确认引导线行走后,入院第11天外科切除了引导线。没有发现特别严重的并发症,就离开了ICU。当发生导轨残留等伴随添加的合并症时,要考虑到原疾病的病态及残留管理的风险和ECMO中的出血性合并症等风险,考虑安全拔除的时间和方法,制定拔除的战略是很重要的。
{"title":"ECMO導入時ガイドワイヤが皮下に迷入し待機的に除去を行った急性心筋炎の1小児例(Standby removal of a misplaced subcutaneous guidewire during induction of extracorporeal membrane oxygenation in a pediatric patient with acute myocarditis)","authors":"田村 佑平, 西村 奈穂, 壷井 伯彦, 井手 健太郎, 松本 正太朗, 藤野 明浩, 中川 聡","doi":"10.1002/jja2.12829","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12829","url":null,"abstract":"緊急でECMO導入が必要な場合,カニュレーションに伴う合併症を起こすことがある。症例は13歳の女児。急性心筋炎の疑いで,当院に転院した。転院後に無脈性心室頻脈となり,ECPRを開始した。右大腿動静脈から経皮的にカニューレの挿入を試みたが,挿入中にガイドワイヤが抜去困難となったため,左大腿動静脈にカットダウンにてカニューレを挿入しECMOを確立した。遺残したガイドワイヤは右鼠径部皮下で複雑なループを形成した後,血管内に入り,先端は上大静脈に到達していた。ガイドワイヤは牽引しても抜去できないため,出血性合併症のリスクを考慮し,待機時にガイドワイヤを抜去する方針とした。その後,心機能は改善し,入院8日目にECMOを離脱,ガイドワイヤの走行をCT検査で確認した後,入院11日目に外科的にガイドワイヤを除去した。とくに大きな合併症は認めず,ICUを退室した。ガイドワイヤ遺残などカニュレーションに伴う合併症が生じた場合,原疾患の病態および遺残したまま管理するリスクとECMO中の出血性合併症などのリスクを考慮し,安全に抜去できる時期と方法を考え抜去の戦略を立てることが重要である。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"6 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-09-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"80357952","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
繰り返す誤嚥性肺炎に合併した肺化膿症による感染性鎖骨下動脈瘤破裂のため喀血した1例(Hemoptysis caused by ruptured subclavian artery pseudoaneurysm related to lung suppuration following recurrent aspiration pneumonia) 反复误吞性肺炎合并肺化脓症导致的感染性锁骨下动脉瘤破裂咯血1例(Hemoptysis caused by ruptured subclavian arteryseudoaneurysm related to lung suppuration following recurrent aspiration pneumonia)
阿部 智也, 守屋 まりこ, 加藤 貴久, 大竹 成明, 鈴木 健也, 奈倉 武郎, 佐野 秀史, 弦切 純也
{"title":"繰り返す誤嚥性肺炎に合併した肺化膿症による感染性鎖骨下動脈瘤破裂のため喀血した1例(Hemoptysis caused by ruptured subclavian artery pseudoaneurysm related to lung suppuration following recurrent aspiration pneumonia)","authors":"阿部 智也, 守屋 まりこ, 加藤 貴久, 大竹 成明, 鈴木 健也, 奈倉 武郎, 佐野 秀史, 弦切 純也","doi":"10.1002/jja2.12827","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12827","url":null,"abstract":"","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"116 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-08-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"87712720","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
セルトラリンの大量内服により急性薬剤性肺障害を生じた1例(Drug–induced lung injury caused by sertraline overdose: a case report) 1例因大量内服塞曲林导致急性药性肺损害(Drug - induced lung injury caused by sertraline overdose: a case report)
栁内 愛, 後藤 縁, 田中 太郎, 北川 喜己
{"title":"セルトラリンの大量内服により急性薬剤性肺障害を生じた1例(Drug–induced lung injury caused by sertraline overdose: a case report)","authors":"栁内 愛, 後藤 縁, 田中 太郎, 北川 喜己","doi":"10.1002/jja2.12828","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12828","url":null,"abstract":"","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"194 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-08-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"74194989","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
早期に胸腔鏡下食道切除を行った腐食性食道炎による食道狭窄の1例(A case of the early thoracoscopic esophagectomy for esophageal stricture due to corrosive esophagitis) 早期进行胸腔镜下食道切除的腐蚀性食道炎导致的食道狭窄1例(A case of the early thoracoscopic esophagectomy for esophagealstricture due to corrosive esophagitis)
鈴木 源, 勅使河原 勝伸, 山本 大輔, 坂本 早紀, 五木田 昌士, 田口 茂正, 清田 和也
{"title":"早期に胸腔鏡下食道切除を行った腐食性食道炎による食道狭窄の1例(A case of the early thoracoscopic esophagectomy for esophageal stricture due to corrosive esophagitis)","authors":"鈴木 源, 勅使河原 勝伸, 山本 大輔, 坂本 早紀, 五木田 昌士, 田口 茂正, 清田 和也","doi":"10.1002/jja2.12831","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12831","url":null,"abstract":"","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"8 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-08-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"84167938","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
鈍的腹部外傷を契機に肝膿瘍破裂を来した侵襲性肝膿瘍症候群の1例(Invasive liver abscess syndrome associated with ruptured liver abscess secondary to blunt abdominal trauma: a case report) 腹部钝性创伤导致肝脓肿破裂的侵袭性肝脓肿症候群一例(Invasive liver abscess syndrome associated with ruptured liver)abscess secondary to blunt abdominal trauma: a case report)
工藤 秀将, 前澤 翔太, 瀬尾 亮太, 寺田 岳史, 入野田 崇
{"title":"鈍的腹部外傷を契機に肝膿瘍破裂を来した侵襲性肝膿瘍症候群の1例(Invasive liver abscess syndrome associated with ruptured liver abscess secondary to blunt abdominal trauma: a case report)","authors":"工藤 秀将, 前澤 翔太, 瀬尾 亮太, 寺田 岳史, 入野田 崇","doi":"10.1002/jja2.12833","DOIUrl":"https://doi.org/10.1002/jja2.12833","url":null,"abstract":"","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"24 1","pages":""},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2023-08-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"75790361","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
期刊
Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine
全部 Acc. Chem. Res. ACS Applied Bio Materials ACS Appl. Electron. Mater. ACS Appl. Energy Mater. ACS Appl. Mater. Interfaces ACS Appl. Nano Mater. ACS Appl. Polym. Mater. ACS BIOMATER-SCI ENG ACS Catal. ACS Cent. Sci. ACS Chem. Biol. ACS Chemical Health & Safety ACS Chem. Neurosci. ACS Comb. Sci. ACS Earth Space Chem. ACS Energy Lett. ACS Infect. Dis. ACS Macro Lett. ACS Mater. Lett. ACS Med. Chem. Lett. ACS Nano ACS Omega ACS Photonics ACS Sens. ACS Sustainable Chem. Eng. ACS Synth. Biol. Anal. Chem. BIOCHEMISTRY-US Bioconjugate Chem. BIOMACROMOLECULES Chem. Res. Toxicol. Chem. Rev. Chem. Mater. CRYST GROWTH DES ENERG FUEL Environ. Sci. Technol. Environ. Sci. Technol. Lett. Eur. J. Inorg. Chem. IND ENG CHEM RES Inorg. Chem. J. Agric. Food. Chem. J. Chem. Eng. Data J. Chem. Educ. J. Chem. Inf. Model. J. Chem. Theory Comput. J. Med. Chem. J. Nat. Prod. J PROTEOME RES J. Am. Chem. Soc. LANGMUIR MACROMOLECULES Mol. Pharmaceutics Nano Lett. Org. Lett. ORG PROCESS RES DEV ORGANOMETALLICS J. Org. Chem. J. Phys. Chem. J. Phys. Chem. A J. Phys. Chem. B J. Phys. Chem. C J. Phys. Chem. Lett. Analyst Anal. Methods Biomater. Sci. Catal. Sci. Technol. Chem. Commun. Chem. Soc. Rev. CHEM EDUC RES PRACT CRYSTENGCOMM Dalton Trans. Energy Environ. Sci. ENVIRON SCI-NANO ENVIRON SCI-PROC IMP ENVIRON SCI-WAT RES Faraday Discuss. Food Funct. Green Chem. Inorg. Chem. Front. Integr. Biol. J. Anal. At. Spectrom. J. Mater. Chem. A J. Mater. Chem. B J. Mater. Chem. C Lab Chip Mater. Chem. Front. Mater. Horiz. MEDCHEMCOMM Metallomics Mol. Biosyst. Mol. Syst. Des. Eng. Nanoscale Nanoscale Horiz. Nat. Prod. Rep. New J. Chem. Org. Biomol. Chem. Org. Chem. Front. PHOTOCH PHOTOBIO SCI PCCP Polym. Chem.
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1