首页 > 最新文献

Journal of Snow Engineering of Japan最新文献

英文 中文
A Study on the Winter Road Surface Characteristics of Porous Pavement 多孔路面冬季路面特性研究
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/JSSE.20.142
K. Onoduka
路面の雨水を速やかに排水するために,通 常舗装 (ここでは密粒度舗装をさします)よ りも空隙率の 高いアスファル ト混合物を表層などに用いた舗装を 排水性舗装(高 機能舗装ともいう。図1)と いいま す。排水性舗装の機能として,ポ ーラス(多 孔質) な構造で舗装表面に水膜ができにくい構造であるこ とから,雨 天時のすべり摩擦係数の確保,タ イヤの 跳上げ水抑制に伴う車両の走行安定性の向上,舗 装 の空隙による走行車両の騒音低減などがあげられま す。また,排 水性舗装は降雪とともに路面が白くな りやすい傾向があります。これは,通 常舗装では路 面水により降り始めの降雪が融けますが,排 水性舗 装の場合,路 面水が少ないため降雪がそのまま積雪 につながるためと考えられます。特に非わだち部に おいてはタイヤ等の影響がないため,こ の傾向が強 いと考えられます。 ここでは,冬 期路面における排水性舗装のすべり 摩擦係数,凍 結防止剤の路面残留濃度について測定 事 例 を紹 介 します。 な お,排 水 性舗 装 は使 用状 況 に よ り空隙 の 目詰 ま り等,排 水構 造 の機 能低 下 に違 い が 生 ず るた め注 意 が必要 です 。
为了使路面的雨水迅速排干,表层采用空隙率比通常路面(这里指密粒度路面)高的沥青混合材料的路面称为排水性路面(也称高功能路面)。图1)。作为排水性铺装的功能,由于polus(多孔质)结构,铺装表面不易形成水膜,因此可以确保雨天的滑动摩擦系数,通过抑制轮胎的溅水,提高车辆的行驶稳定性。的空隙降低行驶车辆的噪音等。另外,排水性铺装伴随着降雪路面容易变白。这是因为,在通常铺设路面时,刚开始下的雪会因路面水而融化,而排水性铺设路面时,由于路面水少,降雪会直接导致积雪。特别是在非车轮部分,由于轮胎等没有受到影响,所以这种倾向比较明显。在这里,介绍冬季路面的排水性铺装的滑动摩擦系数和防冻剂的路面残留浓度的测定事例。另外,排水性铺装根据使用情况,在空隙的堵塞等,排水构造的功能低的情况下要注意避免产生差异。
{"title":"A Study on the Winter Road Surface Characteristics of Porous Pavement","authors":"K. Onoduka","doi":"10.4106/JSSE.20.142","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.20.142","url":null,"abstract":"路面の雨水を速やかに排水するために,通 常舗装 (ここでは密粒度舗装をさします)よ りも空隙率の 高いアスファル ト混合物を表層などに用いた舗装を 排水性舗装(高 機能舗装ともいう。図1)と いいま す。排水性舗装の機能として,ポ ーラス(多 孔質) な構造で舗装表面に水膜ができにくい構造であるこ とから,雨 天時のすべり摩擦係数の確保,タ イヤの 跳上げ水抑制に伴う車両の走行安定性の向上,舗 装 の空隙による走行車両の騒音低減などがあげられま す。また,排 水性舗装は降雪とともに路面が白くな りやすい傾向があります。これは,通 常舗装では路 面水により降り始めの降雪が融けますが,排 水性舗 装の場合,路 面水が少ないため降雪がそのまま積雪 につながるためと考えられます。特に非わだち部に おいてはタイヤ等の影響がないため,こ の傾向が強 いと考えられます。 ここでは,冬 期路面における排水性舗装のすべり 摩擦係数,凍 結防止剤の路面残留濃度について測定 事 例 を紹 介 します。 な お,排 水 性舗 装 は使 用状 況 に よ り空隙 の 目詰 ま り等,排 水構 造 の機 能低 下 に違 い が 生 ず るた め注 意 が必要 です 。","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"269 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"124362745","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Survey on Inhabitant's Awareness with Disaster Mitigation During Snow Period Based on the Recent Earthquakes Event in Niigata Prefecture 基于新泻县近期地震事件的积雪期居民防灾意识调查
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/JSSE.20.137
K. Aoyama, Tomohiro Kimura, Naoki Kitamura
北 村 直 樹*3 Naoki Kitamura ABSTRACT Earthquake is one of the main disasters in Japan. But many people seem to be interested only in earthquake hazard mitigation and preparedness on the Great Hanshin-Awaji (Kobe) Earthquake. Although the researches on such mitigation are in progress, there is still lack in research as well as in strategy against the possible hazard due to earthquake during snow periods. Niigata Prefecture also experienced various fault irrespective sized earthquakes during the snow seasons in the past, which did huge devastation. Nagaoka Earthquake (1961), Niigata Ken Nanseibu Earthquake (1992), Niigata Ken Hokubu Earthquake (1995) and Niigata Ken Chubu Earthquake (1999) are typical examples. Present study focuses on the hazard mitigation approach against the earthquake disaster during snow season. The hazard situation is mainly analyzed through the survey results based on the inhabitant's concept on the administered questionnaires.
地震是日本的主要灾害之一。但在阪神大地震中,许多人似乎只对地震灾害的减轻和准备感兴趣。尽管对这种缓解的研究正在进行中,但仍然缺乏研究以及针对雪期地震可能造成的危害的策略。在过去的雪季,新泻县也发生过各种断层大小的地震,造成了巨大的破坏。长冈地震(1961年)、新泻南西武地震(1992年)、新泻北部地震(1995年)和新泻中部地震(1999年)就是典型的例子。本文主要研究积雪季节地震灾害的减灾方法。主要是根据居民对所发放问卷的看法,通过调查结果来分析灾害情况。
{"title":"Survey on Inhabitant's Awareness with Disaster Mitigation During Snow Period Based on the Recent Earthquakes Event in Niigata Prefecture","authors":"K. Aoyama, Tomohiro Kimura, Naoki Kitamura","doi":"10.4106/JSSE.20.137","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.20.137","url":null,"abstract":"北 村 直 樹*3 Naoki Kitamura ABSTRACT Earthquake is one of the main disasters in Japan. But many people seem to be interested only in earthquake hazard mitigation and preparedness on the Great Hanshin-Awaji (Kobe) Earthquake. Although the researches on such mitigation are in progress, there is still lack in research as well as in strategy against the possible hazard due to earthquake during snow periods. Niigata Prefecture also experienced various fault irrespective sized earthquakes during the snow seasons in the past, which did huge devastation. Nagaoka Earthquake (1961), Niigata Ken Nanseibu Earthquake (1992), Niigata Ken Hokubu Earthquake (1995) and Niigata Ken Chubu Earthquake (1999) are typical examples. Present study focuses on the hazard mitigation approach against the earthquake disaster during snow season. The hazard situation is mainly analyzed through the survey results based on the inhabitant's concept on the administered questionnaires.","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"13 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"131766902","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Indoor Environments of the Detached Houses in Toyama, Ishikawa and Fukui Prefectures 富山、石川和福井县独立住宅的室内环境
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/jsse.20.172
H. Tarumi, H. Nishimura
2.次 世 代 省 エ ネ ル ギ ー 基 準 住 宅 に お け る 暖 冷 房 の 運 用 と 熱 環 境 調 査 の 事 例 表1に 調査 対 象住 宅 の概 要 を示 す 。各 住 宅 の熱損 失係 数 は1.47~1.83W/m2Kで あ り,住 宅 気 密 測定 器 を使用 して実 測 した 相 当隙 間面 積 は1.06~1.67cm2 /m2の 範 囲 にあ った。 実 測 は2001年8月 ~2002年9 月の1年 間 で,温 熱環境 測定 では,外 気(百 葉 箱 内), 居住 室 及 び非 居住室 な ど10点 程 度 に つ いて15分 間隔 の温湿 度デ ー タ を取 得 した 。 また,エ ネル ギ ー 消費 量 測 定 に は省 エ ネナ ビを 系統 ご とに設 置 し,居 住 状態 下 の電 力消 費量 を1時 間毎 に取 得 した 。 図1は2°C 刻 み の 日平 均 外 気温 度 ラ ンク に従 っ て1年 間 を分類 し,暖 房 あ る いは冷 房 を行 っ た 日 数 の割 合 を示 して いる。 暖房 は期 間連 続 運 転 を行 うが 冷房 は 間 欠運 転 を実施 す る石 川TR邸 及 び福 井KS邸 で は,暖 房 と冷 房 を 開始 す る外 気温 度 が 重 な る こ とは な いが,暖 冷 房 とも に一 定 の温 度 を 設定 して連続 運転 を実 施 して い る富 山HR邸 で は, 16°C 以 上24°C 未 満 の4つ の ラ ンクで ,暖 房 ・冷 房 両 方 の運転 が生 じる ケー ス が み られ る。3棟 に共 通 す るの は,50%以 上 の 割合 で暖 房 が 開始 され る 日平 均 外気 温 度 ラン クが12~14°C に あ る こ とで あ る。 表1対 象住宅の概要
2.下一代省能源基准住宅的暖冷房的使用和热环境调查的事例表1表示调查对象住宅的概况。各住宅的热损失系数为1.47~1.83W/m2K,使用住宅气密测量仪实际测量的相应间隙面积为1.06~1.67cm2 /m2的范围。对了。实际测量时间为2001年8月~2002年9月,温度环境测量为:室外空气(百叶箱内);对居住房间和非居住房间等每10个点以15分钟为间隔获取了温湿度数据。另外,在各系统中设置了省电测量器,每小时可获得居住状态下的电力消耗量。图1根据2°C刻的日平均外部气温等级对一年进行了分类,暖房层表示进行冷房的天数的百分比。在暖气实行期间连续运行而冷气实行间间不运行的石川TR邸和福井KS邸,开始暖房和冷房的室外气温不会重叠。在富山HR宅邸,暖冷房均设定一定的温度,可连续运行。在16°C以上未到24°C的4个等级中,可以看到暖房和冷房两方运行不畅的情况。3栋共通的情况是,50%以上的暖房开始的日平均室外温度等级达到12~14°C。表1对象住宅的概要
{"title":"Indoor Environments of the Detached Houses in Toyama, Ishikawa and Fukui Prefectures","authors":"H. Tarumi, H. Nishimura","doi":"10.4106/jsse.20.172","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/jsse.20.172","url":null,"abstract":"2.次 世 代 省 エ ネ ル ギ ー 基 準 住 宅 に お け る 暖 冷 房 の 運 用 と 熱 環 境 調 査 の 事 例 表1に 調査 対 象住 宅 の概 要 を示 す 。各 住 宅 の熱損 失係 数 は1.47~1.83W/m2Kで あ り,住 宅 気 密 測定 器 を使用 して実 測 した 相 当隙 間面 積 は1.06~1.67cm2 /m2の 範 囲 にあ った。 実 測 は2001年8月 ~2002年9 月の1年 間 で,温 熱環境 測定 では,外 気(百 葉 箱 内), 居住 室 及 び非 居住室 な ど10点 程 度 に つ いて15分 間隔 の温湿 度デ ー タ を取 得 した 。 また,エ ネル ギ ー 消費 量 測 定 に は省 エ ネナ ビを 系統 ご とに設 置 し,居 住 状態 下 の電 力消 費量 を1時 間毎 に取 得 した 。 図1は2°C 刻 み の 日平 均 外 気温 度 ラ ンク に従 っ て1年 間 を分類 し,暖 房 あ る いは冷 房 を行 っ た 日 数 の割 合 を示 して いる。 暖房 は期 間連 続 運 転 を行 うが 冷房 は 間 欠運 転 を実施 す る石 川TR邸 及 び福 井KS邸 で は,暖 房 と冷 房 を 開始 す る外 気温 度 が 重 な る こ とは な いが,暖 冷 房 とも に一 定 の温 度 を 設定 して連続 運転 を実 施 して い る富 山HR邸 で は, 16°C 以 上24°C 未 満 の4つ の ラ ンクで ,暖 房 ・冷 房 両 方 の運転 が生 じる ケー ス が み られ る。3棟 に共 通 す るの は,50%以 上 の 割合 で暖 房 が 開始 され る 日平 均 外気 温 度 ラン クが12~14°C に あ る こ とで あ る。 表1対 象住宅の概要","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"19 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"132878423","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
The Study on Vehicle Traffic Delay on Snowy Season 积雪季节车辆交通延误研究
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/JSSE.20.123
Yoshinori Terauchi, Yasuhiro Mimura, Tetsuo Kato, Y. Honda
This study aims to propose the research method for evaluating the problems of the road on snowy season and to clarify its usefulness. First, the delay time is defined as an index of road service level, and the method of collecting the delay time data is described. Next, the factors concerning with the delay are shown as road structure, traffic condition and weather. Then, the data are collected from actual traffic survey and road management map and the generating structure of the delay time is clarified by the analysis using quantification theory type I . Finally, as an application of the delay time, we investigate the places that need to improve against snow.
本研究旨在提出雪季道路问题评价的研究方法,并阐明其实用性。首先,将延误时间定义为道路服务水平的指标,并描述了延误时间数据的采集方法。其次,与延误有关的因素显示为道路结构,交通状况和天气。然后,从实际交通调查和道路管理地图中收集数据,运用量化理论ⅰ类进行分析,明确延误时间的产生结构。最后,作为延迟时间的应用,我们调查了需要改善的地方防雪。
{"title":"The Study on Vehicle Traffic Delay on Snowy Season","authors":"Yoshinori Terauchi, Yasuhiro Mimura, Tetsuo Kato, Y. Honda","doi":"10.4106/JSSE.20.123","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.20.123","url":null,"abstract":"This study aims to propose the research method for evaluating the problems of the road on snowy season and to clarify its usefulness. First, the delay time is defined as an index of road service level, and the method of collecting the delay time data is described. Next, the factors concerning with the delay are shown as road structure, traffic condition and weather. Then, the data are collected from actual traffic survey and road management map and the generating structure of the delay time is clarified by the analysis using quantification theory type I . Finally, as an application of the delay time, we investigate the places that need to improve against snow.","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"102 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"115826167","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Indoor Thermal Environment and Energy Consumption of Detached Houses in Niigata Prefecture 新泻县独立住宅室内热环境与能耗研究
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/jsse.20.168
S. Akabayashi, A. Yamagishi
2.調 査 概 要 2.1住 宅 の断 熱気 密 性能 と温 熱環 境 の実 態調 査 表1に,地 域 別 の調 査対 象住 宅数 を示す 。 調査 は 新 潟 県 内の 上越 ・中越 ・下 越地 域 にお いて1998年 度 か ら1999年 度 に実 施 し,対 象 は169戸 の一 戸 建 て住 宅 で あ る。 調査 対象 住宅 の 選定 は新 潟県 内 の複 数 の 建 築 業者 に協 力 を依 頼 し,建 築後10年 以 内 の住 宅 を 調 査 対 象 とす る。 測 定項 目は,居 間 の床 上110cm, 床 上5cm,天 井 下10cm,非 空調 室,外 気 の温 湿度 で あ る。 居 間 の 床 上110cmで はグ ロー ブ温 度 も 同 時 に 測定す る。 調 査期 間 は,夏 季 と冬季 の約1週 間 とす る。 ま た,ア ンケー ト調査 を同 時 に実施 す る。 調 査項 目は住 まい方,冷 暖房 ・換気 設備,温 熱 環境, 空 気 質環 境,満 足度,エ ネル ギ ー消 費量,結 露 居 住 者 及び住 宅 の 属性 な どで ある。 調査 対 象住 宅 の断 熱 気 密性 能 につ いて は,設 計 図書 よ り熱 損失 係 数を 算 出 し,各 住 宅 にお いて気 密 測定(減 圧法,シ ール 有)を 実施 す る。 2.2詳 細 な エ ネル ギー消 費量 の 実測 調査 表2に,調 査対 象住 宅 の属性 を示す 。調 査対 象 住 宅 は,戸 建 住宅9戸 と集合住 宅4戸 の計13戸 で ある。 住宅 で 消 費 され る総エ ネル ギー の実 態 を詳 細 に把握
2.调查概况2.1住宅的断热气密集性能和冷热环境的实际情况调查表1中,示出了不同地区的调查对象住宅数量。调查在1998年至1999年在新潟县内的上越、中越、下越地区实施,对象有169户单户住宅。调查对象住宅的选定将依赖新潟县内多家建筑业者的协助,以建成后10年以内的住宅为调查对象。测量项目包括房间地面上方110cm、地面上方5cm、天花板下方10cm、非空调室和室外空气的温湿度。在房间地板上110cm处,还同时测量手套温度。考察期间分为夏季和冬季,约一周。另外,还将同时实施调查和委托调查。调查项目为居住者,冷、暖气、换气设备,冷热环境,空气质量环境,足度,耐高温消耗量,结露居住者及住宅属性等。调查对象住宅的断热气密性能,由设计图书计算出热损失系数,在各住宅实施气密测定(有减压法、密封胶)。2.2详细的电缆消耗量的实测调查表2,调查对象住宅的属性表示。调查对象住宅有9户独立住宅和4户集体住宅,共计13户。详细掌握住宅消费总额的实际情况
{"title":"Indoor Thermal Environment and Energy Consumption of Detached Houses in Niigata Prefecture","authors":"S. Akabayashi, A. Yamagishi","doi":"10.4106/jsse.20.168","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/jsse.20.168","url":null,"abstract":"2.調 査 概 要 2.1住 宅 の断 熱気 密 性能 と温 熱環 境 の実 態調 査 表1に,地 域 別 の調 査対 象住 宅数 を示す 。 調査 は 新 潟 県 内の 上越 ・中越 ・下 越地 域 にお いて1998年 度 か ら1999年 度 に実 施 し,対 象 は169戸 の一 戸 建 て住 宅 で あ る。 調査 対象 住宅 の 選定 は新 潟県 内 の複 数 の 建 築 業者 に協 力 を依 頼 し,建 築後10年 以 内 の住 宅 を 調 査 対 象 とす る。 測 定項 目は,居 間 の床 上110cm, 床 上5cm,天 井 下10cm,非 空調 室,外 気 の温 湿度 で あ る。 居 間 の 床 上110cmで はグ ロー ブ温 度 も 同 時 に 測定す る。 調 査期 間 は,夏 季 と冬季 の約1週 間 とす る。 ま た,ア ンケー ト調査 を同 時 に実施 す る。 調 査項 目は住 まい方,冷 暖房 ・換気 設備,温 熱 環境, 空 気 質環 境,満 足度,エ ネル ギ ー消 費量,結 露 居 住 者 及び住 宅 の 属性 な どで ある。 調査 対 象住 宅 の断 熱 気 密性 能 につ いて は,設 計 図書 よ り熱 損失 係 数を 算 出 し,各 住 宅 にお いて気 密 測定(減 圧法,シ ール 有)を 実施 す る。 2.2詳 細 な エ ネル ギー消 費量 の 実測 調査 表2に,調 査対 象住 宅 の属性 を示す 。調 査対 象 住 宅 は,戸 建 住宅9戸 と集合住 宅4戸 の計13戸 で ある。 住宅 で 消 費 され る総エ ネル ギー の実 態 を詳 細 に把握","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"1 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"128349020","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Investigation of the Fungous Pollution in Residential Buildings 住宅建筑真菌污染调查
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/jsse.20.166
Kenji Hasegawa
1.は じめ に 建 物 と湿気 に関わ る問題 は,我 が 国 の気候 が高 温 多湿 で あ る と認 識 されて いる よ うに古 くか ら指 摘 さ れ て いる。 最近,建 物 の壁や 床 な どの躯 体 内や 空 気 中に含 まれ る湿 気が 原 因で,ダ ニ ・カ ビ な どの微 生 物 が繁殖 し,そ れが ア レル ゲ ン(ア レル ギ ー の原 因 物質)と して作 用 し,居 住 者 の健康 被害 を もた らす 危 険性 が 国際 的 に指 摘 され て いる。 この よ うな建 物 は,湿 気 が 高 い状態(Dampness)が 継 続す る こ と によ り生 じる こ とか ら,"Damp Building"と して 扱 わ れて い る。 北欧 諸 国 では,"Damp Building" の実態 把握 と原 因解 明 に 向け た研究 が積 極 的 に進 め られ て いるが,高 温 多湿 な 気候 を持 つ 日本 で は,北 欧 とは 異 な る"Damp Building"の 問 題 が 生 じる 可 能性 が 高 いに も関わ らず,未 だ認 識 が薄 い のが 現 状 で あ る。 筆 者 らが行 った最 近 の調 査 では,室 内 空気 の乾 燥 や 結 露 によ るカ ビの発 生,室 内空気 の汚れ に対 す る 指 摘 がな され,高 湿 ・乾 燥 状 態が原 因 となる 問題 が 発 生 して い る。 そ こで,先 に実施 した東 北 地方 の住 宅 を対 象 と し た調 査1)の 対 象 住 宅 の うち,特 に室 内 湿 度 に 関 連 す る問題 点が 顕著 に見 られ る住 宅 を抽 出 し,結 露 に 起 因 す るカ ビの発 生 に関す る 実態 を調 査 した。
1.首先,关于建筑物和湿气的问题,就像我们国家的气候是高温多湿一样,自古以来就被人们所认识。最近,建筑物的墙壁和地板等躯壳内和空气中含有湿气,这是导致螨虫、霉菌等微生物繁殖的原因。物质)的作用,对居住者的健康造成危害的危险性在国际上被指摘。这样的建筑物,由于湿气高的状态(Dampness)持续存在,所以被当作“Damp Building”来使用。在北欧各国,对"Damp Building"的实际情况的把握和原因的解析的研究正在积极地进行,不过,在拥有高温多湿气候的日本,北欧和不同的"Damp Building"的问题产生的可能力性也高,但未认识薄是现状。根据作者们最近进行的调查,室内空气的干燥和结露引起的霉变,对室内空气污浊的指摘被消除,高湿、干燥状态成为原因。出现了问题。因此,在先前实施的东北地区住宅对象调查1)的对象住宅中,特别抽出与室内湿度有关的问题显著的住宅。四,调查了结露引起的霉变的实际情况。
{"title":"Investigation of the Fungous Pollution in Residential Buildings","authors":"Kenji Hasegawa","doi":"10.4106/jsse.20.166","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/jsse.20.166","url":null,"abstract":"1.は じめ に 建 物 と湿気 に関わ る問題 は,我 が 国 の気候 が高 温 多湿 で あ る と認 識 されて いる よ うに古 くか ら指 摘 さ れ て いる。 最近,建 物 の壁や 床 な どの躯 体 内や 空 気 中に含 まれ る湿 気が 原 因で,ダ ニ ・カ ビ な どの微 生 物 が繁殖 し,そ れが ア レル ゲ ン(ア レル ギ ー の原 因 物質)と して作 用 し,居 住 者 の健康 被害 を もた らす 危 険性 が 国際 的 に指 摘 され て いる。 この よ うな建 物 は,湿 気 が 高 い状態(Dampness)が 継 続す る こ と によ り生 じる こ とか ら,\"Damp Building\"と して 扱 わ れて い る。 北欧 諸 国 では,\"Damp Building\" の実態 把握 と原 因解 明 に 向け た研究 が積 極 的 に進 め られ て いるが,高 温 多湿 な 気候 を持 つ 日本 で は,北 欧 とは 異 な る\"Damp Building\"の 問 題 が 生 じる 可 能性 が 高 いに も関わ らず,未 だ認 識 が薄 い のが 現 状 で あ る。 筆 者 らが行 った最 近 の調 査 では,室 内 空気 の乾 燥 や 結 露 によ るカ ビの発 生,室 内空気 の汚れ に対 す る 指 摘 がな され,高 湿 ・乾 燥 状 態が原 因 となる 問題 が 発 生 して い る。 そ こで,先 に実施 した東 北 地方 の住 宅 を対 象 と し た調 査1)の 対 象 住 宅 の うち,特 に室 内 湿 度 に 関 連 す る問題 点が 顕著 に見 られ る住 宅 を抽 出 し,結 露 に 起 因 す るカ ビの発 生 に関す る 実態 を調 査 した。","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"101 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"126503881","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Study on the Possibility of a Dropping Cold Water Type Air Conditioning of Large Space 大空间滴冷水式空调可行性研究
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/JSSE.20.130
Takanobu Sato, M. Kobiyama, Y. Hanaoka, Y. Kurozumi, Masamiti Matui, Motoyuki Oizumi
If we become aware the finitude of deposits of fossil and nuclear fuel and the importance of the environmental preservation, it is necessary to promote use of reproducible natural energy. In this research, the authors clarified the possibilities and some fundamental characteristics of a dropping cold water type air-conditioning system. Where the cold water, made by snow and so on, is dropped from higher position into large space to cool the air by the direct heat exchange between cold water and hot air, and to drive the air accompanying with the dropping water flow. As the first step of modeling of this type air-conditioning in the large internal space such as an atrium, the authors made a tower of the square pillar with the height of about 10m to make the experiment become simple. The temperature distribution in the experimental tower was imitated peculiar to that of an atrium with solar insolation, and the cold-water was dropped through a shower, fell down and made cool the warm air. To avoid the results restricted to snowy cold energy use, the experimental temperature of the dropping cold water was made into the groundwater one. And the nozzles with bigger diameter of hole were used to prevent the scattering the cold water accompanying with airflow. 1.緒 言 化石燃料や核燃料の賦存量の有限性,あ るいは, 環境の保全を考えるなら,再 生可能な自然エネルギー の利用を推進する必要がある。たとえば,古 くから あった大量の雪を雪山の形で簡単に通年保存する方 法の有効性があらためて実験的に確認され1),大 量の冷熱エネルギーである雪を需要の多い夏まで蓄 えることができるようになった。このような貯雪技 術を背景に,雪 国においては雪の冷熱を産業,民 生 など広い分野で大量に利用すべきであると考えられ る。 自然エ ネル ギ ー の種類 は 多 くあ るが,一 般 に 自然 エ ネル ギ ー の密度 は低 いた め,そ れ らの利 用 にお い て は,簡 便 な機器 を用 い利用 す る こ とが望 ま しい。 本研 究 で は,先 に述 べ た雪 山な どを冷 熱源 と して 熱 交 換 した冷 水,あ るい は地 下 水,水 深 の あ るダム の 底 に貯 まる不 易層 の冷 水 な どを,冷 房 を行 う大 きな 空 間 に鉛 直 方 向 に流 し,空 気 と直 接熱 交換 させ,ま た,落 下 す る冷水 に同伴す る空気 の流 れ によ り広 い 空 間 の冷房 を行 う システ ム の構築 を意 図 し,そ の 可 能性 と基 本 的 な性 質 の い くつ か を明 らか にす る こと を 目的 とす る。 *1室 蘭 工 業 大 学 *2東 亜 建 設 工 業 [本 稿 受 理:2003年9月8日,修 正 原 稿 受 理:2003年11月17日,討 論 期 限:2005年3月31日]
如果我们意识到化石燃料和核燃料储量的有限性以及保护环境的重要性,就有必要促进可再生自然能源的使用。在这项研究中,作者阐明了滴冷水式空调系统的可能性和一些基本特征。在这里,由雪等形成的冷水从较高的位置下降到较大的空间,通过冷水和热空气的直接热交换来冷却空气,并带动随水滴流动的空气。作为此类空调在中庭等大型内部空间建模的第一步,作者制作了一个高约10m的方柱塔,使实验变得简单。实验塔内的温度分布模拟了有太阳照射的中庭的温度分布,冷水通过淋浴淋下,落下,使暖空气变凉。为避免结果局限于雪冷能利用,将降冷水的实验温度改为地下水温度。采用孔径较大的喷嘴来防止气流对冷水的散射。1.緒言化石燃料や核燃料の賦存量の有限性,あるいは,環境の保全を考えるなら,再生可能な自然エネルギーの利用を推進する必要がある。たとえば,古くからあった大量の雪を雪山の形で簡単に通年保存する方法の有効性があらためて実験的に確認され1),大量の冷熱エネルギーである雪を需要の多い夏まで蓄えることができるようになった。このような貯雪技術を背景に,雪国においては雪の冷熱を産業,民生など広い分野で大量に利用すべきであると考えられる。自然エネルギーの種類は多くあるが,一般に自然エネルギーの密度は低いため,それらの利用においては,簡便な機器を用い利用することが望ましい。本研究では,先に述べた雪山などを冷熱源として熱交換した冷水,あるいは地下水,水深のあるダムの底に貯まる不易層の冷水などを,冷房を行う大きな空間に鉛直方向に流し,空気と直接熱交換させ,また,落下する冷水に同伴する空気の流れにより広い空間の冷房を行うシステムの構築を意図し,その可能性と基本的な性質のいくつかを明らかにすることを目的とする。*1室 蘭 工 業 大 学 *2東 亜 建 設 工 業 [本 稿 受 理:2003年9月8日,修 正 原 稿 受 理:2003年11月17日,討 論 期 限:2005年3月31日]
{"title":"Study on the Possibility of a Dropping Cold Water Type Air Conditioning of Large Space","authors":"Takanobu Sato, M. Kobiyama, Y. Hanaoka, Y. Kurozumi, Masamiti Matui, Motoyuki Oizumi","doi":"10.4106/JSSE.20.130","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.20.130","url":null,"abstract":"If we become aware the finitude of deposits of fossil and nuclear fuel and the importance of the environmental preservation, it is necessary to promote use of reproducible natural energy. In this research, the authors clarified the possibilities and some fundamental characteristics of a dropping cold water type air-conditioning system. Where the cold water, made by snow and so on, is dropped from higher position into large space to cool the air by the direct heat exchange between cold water and hot air, and to drive the air accompanying with the dropping water flow. As the first step of modeling of this type air-conditioning in the large internal space such as an atrium, the authors made a tower of the square pillar with the height of about 10m to make the experiment become simple. The temperature distribution in the experimental tower was imitated peculiar to that of an atrium with solar insolation, and the cold-water was dropped through a shower, fell down and made cool the warm air. To avoid the results restricted to snowy cold energy use, the experimental temperature of the dropping cold water was made into the groundwater one. And the nozzles with bigger diameter of hole were used to prevent the scattering the cold water accompanying with airflow. 1.緒 言 化石燃料や核燃料の賦存量の有限性,あ るいは, 環境の保全を考えるなら,再 生可能な自然エネルギー の利用を推進する必要がある。たとえば,古 くから あった大量の雪を雪山の形で簡単に通年保存する方 法の有効性があらためて実験的に確認され1),大 量の冷熱エネルギーである雪を需要の多い夏まで蓄 えることができるようになった。このような貯雪技 術を背景に,雪 国においては雪の冷熱を産業,民 生 など広い分野で大量に利用すべきであると考えられ る。 自然エ ネル ギ ー の種類 は 多 くあ るが,一 般 に 自然 エ ネル ギ ー の密度 は低 いた め,そ れ らの利 用 にお い て は,簡 便 な機器 を用 い利用 す る こ とが望 ま しい。 本研 究 で は,先 に述 べ た雪 山な どを冷 熱源 と して 熱 交 換 した冷 水,あ るい は地 下 水,水 深 の あ るダム の 底 に貯 まる不 易層 の冷 水 な どを,冷 房 を行 う大 きな 空 間 に鉛 直 方 向 に流 し,空 気 と直 接熱 交換 させ,ま た,落 下 す る冷水 に同伴す る空気 の流 れ によ り広 い 空 間 の冷房 を行 う システ ム の構築 を意 図 し,そ の 可 能性 と基 本 的 な性 質 の い くつ か を明 らか にす る こと を 目的 とす る。 *1室 蘭 工 業 大 学 *2東 亜 建 設 工 業 [本 稿 受 理:2003年9月8日,修 正 原 稿 受 理:2003年11月17日,討 論 期 限:2005年3月31日]","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"22 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"128997818","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 1
Moisture Problems in Apartment Houses-Case Study in Aomori Prefecture 公寓房屋的水分问题——以青森县为例
Pub Date : 2004-04-01 DOI: 10.4106/JSSE.20.162
K. Sawada
集 合住 宅 を対 象 に これ まで に行 った 熱環 境 と結 露 に関 す る ア ンケ ー ト調 査結 果 を もとに述 べ る。 表1に そ の ア ンケ ー ト調 査 の実 施 時期,対 象 の集 合住 宅 の一 覧 を示す 。 1)1987年1月 の調 査(図1) 1969~79年 建 設 の古 い もの には断 熱 不十 分(木 毛 セ メ ン ト板 な ど),断 熱 欠 陥(梁 部分 に断 熱 な し) が見 られ結 露被 害 の原 因 とな って いた。KA-Bは 特 に欠 点 がな い と考 え られ る住棟 で 「困 って い る」割 合 が 最 も低 か った が そ れ で も52%で あ っ た。M-C は,間 口が狭 く奥行 きの深 い間取 り(南 北 に3室 重 な る よ うな)で 困って い る割合 が90%と 最 も高か っ た もので あ る。 2)2001年4月 調査(図2) マ ン シ ョン2棟 で は単 身者 が多 く生 活感 が希 薄 な 住戸 が多 く,結 露 の訴 え は少 なか った 。 3)2001年12月 の調 査(図2) 中低 層 連 続住 宅A-P(一 部3階 建),は1)の 公 営住 宅 の調 査後 に建 設 され た もの で,断 熱 材 の 向上 表1調 査 一 覧 (ウ レタ ン),熱 橋 の防 止や浴 室,便 所 に排 気 フ ァン 設置 な ど建 物,設 備 を改良 して い る。 しか し,1階 の 間取 りが1)のM-Cと 同様 に間 口が 狭 く,南 北 に3室 が並 んで と られ てい て,「 結露 で 困 って い る」 割 合 が92%と 高 くなっ てい た。 中層 住 宅A-C(3階 建)は 標 準 的 な 平 面 で,同 時期 に建設 されたA-Pに 比べ 「結 露 で困 って いる」 割 合 が62%と30%ほ ど低 い。 4)2002年4月 の調 査(図3) N町 町営RC造 集合住 宅(青 森市 隣接)(1972~83) で は全体 で 「困 って いる」 が60%で あ る。 同町 の木 造連続 住宅(2階 建)(1993~95)は 断熱 やサ ッシュ の構 成 な ど高断 熱 ・高 気密住 宅 といっ てい い もの で あ る。16kの グ ラス ウール100mmの ブ ローイ ング, 窓 の構 成 は外窓 アル ミサ ッシ ュ,内 窓樹 脂 サ ッシ ュ の2重 窓(換 気 ブ レス付 き),居 間 天井 に換 気扇 が あ り,「 困 っ て いる」 はマ ンシ ョン と同程 度 で30% で あった。 しか し一部,屋 根裏 で の結露 が見 られた。
以集合住宅为对象,根据到目前为止进行的热环境和结露相关的调查结果来叙述。表1所示的是该调查的实施时期,对象的集合住宅的一览。1987年1月的调查(图1)1969~79年建置的老旧产品存在断热不充分(木毛切面和板等),断热不足(梁部分无断热)的现象。成为露被害的原因。KA-B被认为是没有特别缺点的住宅区,“困难”的比例最低,但也有52%。M-C因间口狭窄、进深深的开间(南北三室重叠)而困扰的比例最高,达90%。2)2001年4月调查(图2)万景2栋中单身者多,生活感觉淡薄的住户多,结露投诉少。2001年12月的调查(图2)中低层连续住宅A-P(一栋三层建筑),是在1)公营住宅调查后建的,隔热材料上进表1调查一看热桥的防阻,浴室,厕所的排气扇的设置等建筑,改良着设施。但是,1层与1)的M-C一样,间口狭窄,南北并列设置3个房间,“结露困窘”比例高达92%。中层住宅A-C(3层)为标准平面,与同期建设的A-P相比,“因凝结而困”的比例为62%,低30%左右。4)2002年4月的调查(图3)在N町町营RC造集体住宅(青森市相邻)(1972~83)中,60%的人回答“困难”。同町的木造连续住宅(2层建筑)(1993~95)由于绝热和烟灰的构造等被称为高断热·高气密住宅。16k的格拉斯羊毛100mm的布隆,窗户的结构是外窗有三扇,内窗有树脂两扇的双层窗(带换气扇),房间天花板上有换气扇,“困”与万盛相同程度中占30%。但也有一部分在屋根后面结露。
{"title":"Moisture Problems in Apartment Houses-Case Study in Aomori Prefecture","authors":"K. Sawada","doi":"10.4106/JSSE.20.162","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.20.162","url":null,"abstract":"集 合住 宅 を対 象 に これ まで に行 った 熱環 境 と結 露 に関 す る ア ンケ ー ト調 査結 果 を もとに述 べ る。 表1に そ の ア ンケ ー ト調 査 の実 施 時期,対 象 の集 合住 宅 の一 覧 を示す 。 1)1987年1月 の調 査(図1) 1969~79年 建 設 の古 い もの には断 熱 不十 分(木 毛 セ メ ン ト板 な ど),断 熱 欠 陥(梁 部分 に断 熱 な し) が見 られ結 露被 害 の原 因 とな って いた。KA-Bは 特 に欠 点 がな い と考 え られ る住棟 で 「困 って い る」割 合 が 最 も低 か った が そ れ で も52%で あ っ た。M-C は,間 口が狭 く奥行 きの深 い間取 り(南 北 に3室 重 な る よ うな)で 困って い る割合 が90%と 最 も高か っ た もので あ る。 2)2001年4月 調査(図2) マ ン シ ョン2棟 で は単 身者 が多 く生 活感 が希 薄 な 住戸 が多 く,結 露 の訴 え は少 なか った 。 3)2001年12月 の調 査(図2) 中低 層 連 続住 宅A-P(一 部3階 建),は1)の 公 営住 宅 の調 査後 に建 設 され た もの で,断 熱 材 の 向上 表1調 査 一 覧 (ウ レタ ン),熱 橋 の防 止や浴 室,便 所 に排 気 フ ァン 設置 な ど建 物,設 備 を改良 して い る。 しか し,1階 の 間取 りが1)のM-Cと 同様 に間 口が 狭 く,南 北 に3室 が並 んで と られ てい て,「 結露 で 困 って い る」 割 合 が92%と 高 くなっ てい た。 中層 住 宅A-C(3階 建)は 標 準 的 な 平 面 で,同 時期 に建設 されたA-Pに 比べ 「結 露 で困 って いる」 割 合 が62%と30%ほ ど低 い。 4)2002年4月 の調 査(図3) N町 町営RC造 集合住 宅(青 森市 隣接)(1972~83) で は全体 で 「困 って いる」 が60%で あ る。 同町 の木 造連続 住宅(2階 建)(1993~95)は 断熱 やサ ッシュ の構 成 な ど高断 熱 ・高 気密住 宅 といっ てい い もの で あ る。16kの グ ラス ウール100mmの ブ ローイ ング, 窓 の構 成 は外窓 アル ミサ ッシ ュ,内 窓樹 脂 サ ッシ ュ の2重 窓(換 気 ブ レス付 き),居 間 天井 に換 気扇 が あ り,「 困 っ て いる」 はマ ンシ ョン と同程 度 で30% で あった。 しか し一部,屋 根裏 で の結露 が見 られた。","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"8 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2004-04-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"122274731","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Internet Technology-based Road Information System Development 基于互联网技术的道路信息系统开发
Pub Date : 2003-10-01 DOI: 10.4106/JSSE.19.4_320
Y. Kajiya, Yuji Yamagiwa
{"title":"Internet Technology-based Road Information System Development","authors":"Y. Kajiya, Yuji Yamagiwa","doi":"10.4106/JSSE.19.4_320","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.19.4_320","url":null,"abstract":"","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"2 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2003-10-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"125231751","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Road Weather Information of Winter Road Management 冬季道路管理的道路天气信息
Pub Date : 2003-10-01 DOI: 10.4106/JSSE.19.4_327
Masaya Otsuki, K. Takitani, Takamitsu Sato
1.は じめ に 我 が 国の 国土 の約60%を 占め る積雪 寒 冷地 で は, これ まで豪 雪や 雪崩,吹 雪,吹 きだ ま り等 の雪 氷災 害 を克服 す る こ とで,道 路 交通 の安 全性 や快 適性 が 向上 して きた と 言え る。 北 海 道 にお け る道 路 に 関 す る 雪 氷 災 害 の 研 究 は 1970年 代か ら行 われ るよ う にな った。 これ らは 主 に ハー ド的な 対策,特 に防雪 柵 や 防雪 林,視 線 誘 導施 設 に十 分な 効 果 を持 た せ る こ とを主 眼 と して行 われ て きた もの で あ る。 道 路管 理 者 は これ らの研 究 成果 に基 づ き,ハ ー ド的な 対策 を進 め る とと もに,除 雪 や凍 結 防止 剤散 布等 の道路 管 理 を充 実 させ る こ とに よ って,従 来 に比 較 して安 全で快 適 な道 路 交通 を確 保す るよ う に努 め て きた。 しか しな が ら,今 日現在 道路 にお け る雪 氷 災害 や それ に起 因 す る交 通事 故 は 後 を絶 た な い状 況 に あ り,こ のよ うな ハー ド対 策だ けで 道 路 に お け る雪 氷 災 害 をゼ ロ にす る ことは 困難 で ある と考 え られ て い る。 一 方で ,以 前 か ら提言 され て いた こ とで は あ るが,安 全 で 快 適 な道 路 交通 を確 保す るた め に,ハ ー ド的 な雪 氷災 害 対 策 を 補完 す る 意味 で,気 象 ・雪 氷情 報 を活 用 す る こ とは 有効 で あ り,IT時 代 にお いて は益 々そ の 活 用 が 重要 と され る と考 え られ て い る。
1.首先,在约占我国国土60%的积雪寒冷地区,到目前为止,由于克服了大雪、雪崩、风雪、狂风等冰雪灾害,道路交通的安全性和舒适性得到了提高。关于北海道的道路的冰雪灾害的研究从1970年代开始进行。这些主要是硬性的对策,特别是使防雪栅栏、防雪林、视线诱导设置具有充分的效果为主要目的而实施的。道路管理人员将根据这些研究成果,在推进硬性对策的同时,充实除雪和防冻剂撒布等道路管理。和从来相比,努力保证安全舒适的道路交通。但是,今天在道路上的冰雪灾害及其引起的交通事故不断发生的情况下,只有这样的硬对策在道路上人们认为消除冰雪灾害是很困难的。另一方面,之前就有人提出,为了确保安全、舒适的道路交通,完善艰苦的冰雪灾害对策的意义因此,活用气象、冰雪信息是很有效的,随着IT时代的到来,它的活用被认为是越来越重要的。
{"title":"Road Weather Information of Winter Road Management","authors":"Masaya Otsuki, K. Takitani, Takamitsu Sato","doi":"10.4106/JSSE.19.4_327","DOIUrl":"https://doi.org/10.4106/JSSE.19.4_327","url":null,"abstract":"1.は じめ に 我 が 国の 国土 の約60%を 占め る積雪 寒 冷地 で は, これ まで豪 雪や 雪崩,吹 雪,吹 きだ ま り等 の雪 氷災 害 を克服 す る こ とで,道 路 交通 の安 全性 や快 適性 が 向上 して きた と 言え る。 北 海 道 にお け る道 路 に 関 す る 雪 氷 災 害 の 研 究 は 1970年 代か ら行 われ るよ う にな った。 これ らは 主 に ハー ド的な 対策,特 に防雪 柵 や 防雪 林,視 線 誘 導施 設 に十 分な 効 果 を持 た せ る こ とを主 眼 と して行 われ て きた もの で あ る。 道 路管 理 者 は これ らの研 究 成果 に基 づ き,ハ ー ド的な 対策 を進 め る とと もに,除 雪 や凍 結 防止 剤散 布等 の道路 管 理 を充 実 させ る こ とに よ って,従 来 に比 較 して安 全で快 適 な道 路 交通 を確 保す るよ う に努 め て きた。 しか しな が ら,今 日現在 道路 にお け る雪 氷 災害 や それ に起 因 す る交 通事 故 は 後 を絶 た な い状 況 に あ り,こ のよ うな ハー ド対 策だ けで 道 路 に お け る雪 氷 災 害 をゼ ロ にす る ことは 困難 で ある と考 え られ て い る。 一 方で ,以 前 か ら提言 され て いた こ とで は あ るが,安 全 で 快 適 な道 路 交通 を確 保す るた め に,ハ ー ド的 な雪 氷災 害 対 策 を 補完 す る 意味 で,気 象 ・雪 氷情 報 を活 用 す る こ とは 有効 で あ り,IT時 代 にお いて は益 々そ の 活 用 が 重要 と され る と考 え られ て い る。","PeriodicalId":199097,"journal":{"name":"Journal of Snow Engineering of Japan","volume":"10 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0,"publicationDate":"2003-10-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":null,"resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":"129842487","PeriodicalName":null,"FirstCategoryId":null,"ListUrlMain":null,"RegionNum":0,"RegionCategory":"","ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":"","EPubDate":null,"PubModel":null,"JCR":null,"JCRName":null,"Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
期刊
Journal of Snow Engineering of Japan
全部 Acc. Chem. Res. ACS Applied Bio Materials ACS Appl. Electron. Mater. ACS Appl. Energy Mater. ACS Appl. Mater. Interfaces ACS Appl. Nano Mater. ACS Appl. Polym. Mater. ACS BIOMATER-SCI ENG ACS Catal. ACS Cent. Sci. ACS Chem. Biol. ACS Chemical Health & Safety ACS Chem. Neurosci. ACS Comb. Sci. ACS Earth Space Chem. ACS Energy Lett. ACS Infect. Dis. ACS Macro Lett. ACS Mater. Lett. ACS Med. Chem. Lett. ACS Nano ACS Omega ACS Photonics ACS Sens. ACS Sustainable Chem. Eng. ACS Synth. Biol. Anal. Chem. BIOCHEMISTRY-US Bioconjugate Chem. BIOMACROMOLECULES Chem. Res. Toxicol. Chem. Rev. Chem. Mater. CRYST GROWTH DES ENERG FUEL Environ. Sci. Technol. Environ. Sci. Technol. Lett. Eur. J. Inorg. Chem. IND ENG CHEM RES Inorg. Chem. J. Agric. Food. Chem. J. Chem. Eng. Data J. Chem. Educ. J. Chem. Inf. Model. J. Chem. Theory Comput. J. Med. Chem. J. Nat. Prod. J PROTEOME RES J. Am. Chem. Soc. LANGMUIR MACROMOLECULES Mol. Pharmaceutics Nano Lett. Org. Lett. ORG PROCESS RES DEV ORGANOMETALLICS J. Org. Chem. J. Phys. Chem. J. Phys. Chem. A J. Phys. Chem. B J. Phys. Chem. C J. Phys. Chem. Lett. Analyst Anal. Methods Biomater. Sci. Catal. Sci. Technol. Chem. Commun. Chem. Soc. Rev. CHEM EDUC RES PRACT CRYSTENGCOMM Dalton Trans. Energy Environ. Sci. ENVIRON SCI-NANO ENVIRON SCI-PROC IMP ENVIRON SCI-WAT RES Faraday Discuss. Food Funct. Green Chem. Inorg. Chem. Front. Integr. Biol. J. Anal. At. Spectrom. J. Mater. Chem. A J. Mater. Chem. B J. Mater. Chem. C Lab Chip Mater. Chem. Front. Mater. Horiz. MEDCHEMCOMM Metallomics Mol. Biosyst. Mol. Syst. Des. Eng. Nanoscale Nanoscale Horiz. Nat. Prod. Rep. New J. Chem. Org. Biomol. Chem. Org. Chem. Front. PHOTOCH PHOTOBIO SCI PCCP Polym. Chem.
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
0
微信
客服QQ
Book学术公众号 扫码关注我们
反馈
×
意见反馈
请填写您的意见或建议
请填写您的手机或邮箱
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
现在去查看 取消
×
提示
确定
Book学术官方微信
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术
文献互助 智能选刊 最新文献 互助须知 联系我们:info@booksci.cn
Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。
Copyright © 2023 Book学术 All rights reserved.
ghs 京公网安备 11010802042870号 京ICP备2023020795号-1